

学校探検に行こう!!


1年生はまだ兼次小学校のことがよくわかりません。そこで毎年,2年生が案内役となって 手をつないで1年生に兼次小学校の説明をしています。2年生が1年生に教える→非常にいいですね。1年生のみなさん,おめでとうございます。
理科の学習♪


今日はテストの日♪


テスト中の6年生。真剣な態度が実にいいです。
5月14日(火)給食


毛筆習字の練習中です!
古の世から「字は人をあらわす」「心は字に表れる」・・・と言われます。この教室でも実に静かで落ち着いた雰囲気の中で書道の練習が行われています。実にいいですね♪

暑くても戦う♪
大人は太陽の下は苦手ですが,兼次小学校の子供は暑くても外で遊びます。元気でいいですね。


5月13日(月)給食


うれしいうれしい弁当の時間♪
遠足で一番の楽しみは弁当の時間ですね。子供達の非常においしそうな弁当を見ていると,体育館内にきれいな花がいっぱい咲いているようでした。なかなかいいですね。保護者のみなさん,ごくろうさまでした。
PTA会長さん,子供達の激励に来てくださってありがとうございました。




























1年生を迎える会⑥【1年生がお礼を言っています♪】


1年生を迎える会で いろんな場面で1年生の面倒を見てくれた6年生達におほめの言葉がありました。6ねんせいのみなさん,どうもありがとう。
