学校だより「北山健児ー17ー」発刊してます♪
上記の「学校だより」を選択し,ご覧ください。全児童にも配布しています。
木を切る
白色↓は昨年に切ったもので,黄色↓は今日切りました。実は白色は黄色の2倍以上ありました。
草刈り機でこの木の周囲を整備したら完成です。すっきした気分になることでしょう。
昨年度 兼次小に勤務していた先生から
すごいですね。雪ですね。山梨県です。送っていただいてありがとうございました。今帰仁村とぜんぜんちがう冬を見ることができて嬉しいですね。
PTA新聞「しげま-54号-」本日発刊♪
本日,全児童に配布します。家で子供からもらってご覧ください。なかなかいいですよ♪
12月23日(月)給食
※ ポトフ・・・・・初めて聞く料理の名前です。給食時間が楽しみですね。給食センターさんの解説によると「てびち汁」だそうです。非常にいいねぇ♪
国語のテスト中
1年生の図工の時間♪
色紙や画用紙を折ったり切ったりして,外国のお祭りを作っています。実に楽しそうにつくっている笑顔がとてもいいですね。
12月20日(金)給食
毎日大きくなっています♪
3,4月に満開になる予定です。プランターに土入れしたり,そのプランターを運んだりという作業を一生懸命にしてくれたのは栽培委員会児童です。ほめてあげてくださいね。
ひまわりも成長しています。12月でも夏の花が成長を続ける兼次小学校はなかなかいいですね。