沖縄県今帰仁村立 兼次小学校

沖縄県今帰仁村立 兼次小学校

ようこそ♪ 世界遺産「今帰仁城」の城下にたつ兼次小のホームページへ!

Main menu

Skip to content
  • ホーム
  • 学校案内
    • 児童数
    • 学校沿革
    • 校歌
    • 学校経営ビジョン
    • 英語教育課程特例校
    • 校内研修
    • 学校評価
  • お知らせ
    • 各種コンクール・イベント・講演会
  • 公文
  • 学校だより
    • 令和6年度 学校だより
    • 令和5年度 学校だより
    • 令和4年度 学校だより
    • 令和3年度 学校だより
    • 令和2年度 学校だより
  • 学校行事予定表
  • 給食だより・献立表
  • 今日の給食
  • としょかんだより
  • 保健だより
    • 令和3年度保健だより
  • 暴風(特別)警報等発表時の対応
  • 投稿記事
  • リンク集

Post navigation

← Older posts
Newer posts →

5年生の授業

2020年1月30日

円をかくと正六角形ができるという学習です。円の半径が一辺の長さということを探り当てました。おめでとうございます。
DSCN8292

DSCN8284

DSCN8285

DSCN8289

DSCN8294


カテゴリー: 日々の活動 |

6年生 一生懸命に考える♪

2020年1月30日

小学校で習う算数で最も難しい問題と戦っているところです。なかなかいい雰囲気です。
DSCN8279 DSCN8260 DSCN8264 DSCN8268 DSCN8269 DSCN8270 DSCN8271 DSCN8272 DSCN8274 DSCN8277


カテゴリー: 日々の活動 |

今日の気温

2020年1月30日

今帰仁村→14℃

東京都 →17℃

 今帰仁村は明日,12℃という予報です。


カテゴリー: 日々の活動 |

1月30日(木)給食

2020年1月30日

すについての話DSCN8308


カテゴリー: 日々の活動 |

1月29日(水)給食

2020年1月29日

クイズ眠い1
DSCN8296


カテゴリー: 日々の活動 |

新型コロナウィルスに関した感染症対策についてのお知らせ

2020年1月29日

上記の「公文」を選択し,内容のご確認をお願いします。


カテゴリー: 日々の活動 |

わかろうとする態度が実にいい♪

2020年1月28日

DSCN8239 DSCN8240


カテゴリー: 日々の活動 |

1月28日(火)給食

2020年1月28日

とうにゅうじるDSCN8238


カテゴリー: 日々の活動 |

静かで平和な授業風景♪

2020年1月27日

DSCN4052

DSCN3873

DSCN3922

DSCN3934

DSCN3969

DSCN4019

DSCN4040


カテゴリー: 日々の活動 |

2月3日は弁当の日です。

2020年1月27日

2月3日(月)は弁当の日です。楽しみですね。おめでとうございます。保護者のみなさま,子供たちにいろんなことを教えてあげてください。
DSCN8014 DSCN8010 DSCN8011 DSCN8012 DSCN8013


カテゴリー: 日々の活動 |

Post navigation

← Older posts
Newer posts →

近日開催予定行事

  • 2025年11月14日一斉読書8:20体育館
  • 2025年11月20日5年生宿泊学習1日目
  • 2025年11月21日5年生宿泊学習2日目
  • 2025年11月23日勤労感謝の日

AEC v1.0.4

所在地:

〒905-0428
沖縄県国頭郡今帰仁村字
  今泊3933番地-1
電話:0980-56-2548
FAX:0980-56-2496


  • 5
  • 260
  • 2,216
  • 27,054
  • 86,676
  • 486,610
  • 642,137
  • 125,000
 
 
▲このページのTOPへ

Copyright(C) 沖縄県今帰仁村立 兼次小学校. All right reserved.

  • ログイン