8月28日(金)給食 カステラ
8月27日(木)給食 みそ汁♪
田んぼを作っています。
教育委員会のUさんが,熱心に教えてくれます。なかなかいいですね。
いろんな実践の場を学ぶ実習生♪
たった一人の実習生ですが,実によく努力をしています。来年の今頃はどこかの学校にいるでしょうねぇ。非常に楽しみです。兼次小学校の先輩です。
8月26日(水)給食 ししゃもについて
メッセージを掲載しています。
文部科学大臣,沖縄県教育長,沖縄県PTA連合会長からのメッセージが来ています。上記のコロナを選択し,ご覧ください。
努力を続ける実習生
今日の実習生,昼休み時間は2年生たちと鬼ごっこをして元気よく走り回っていました。
放課後は,沖縄県で一番やさしい6年担任から教師としての社会的役割等を伝授してもらっていました。
一日一日成長しています。とてもいいですね。
旧盆(ウークイ)について
上記の「公文」を選択し,ご確認ください。
「車両牽引用レーキ」を知りませんか?
左は先日の運動場整備の写真です。これは実は今帰仁村のレーキです。兼次小学校運動場にもあったのですが(北山キングのもの?),いつのまにかなくなっていました。北山キングの保護者の方々2名に尋ねたのですが,どこにあるかわからなくなっています。心当たりのある方,教えてくださいね。