★全部(ぜんぶ)カタカナ献立(こんだて)
今日(きょう)は、「給食(きゅうしょく)で、タコスがでたことがない。」ということで、タコスの献立(こんだて)となっていました。タコスとは、メキシコを代表(だいひょう)する料理(りょうり)のひとつで、トルティーヤという、すり潰(つぶ)したトウモロコシで作(つく)るパンに、様々(さまざま)な具材(ぐざい)をのせて食(た)べます。給食(きゅうしょく)で、トルティーヤを準備(じゅんび)することができなかったので、今日(きょう)は、ピタパンにはさんでいただいて下(くだ)さいね。【今週の給食「ひとくちメモ」より】
【今日の給食】3月9日(木)
★卒業(そつぎょう)祝(いわ)い献立(こんだて)
中学(ちゅうがく)3年生(ねんせい)の皆(みな)さんは、9ヵ年間(かねんかん)の学校(がっこう)給食(きゅうしょく)とも今日(きょう)でお別(わか)れです。ここ、今帰仁村(なきじんそん)で育(そだ)ったことを誇(ほこ)りに、これからの人生(じんせい)を歩(あゆ)んでほしいと願(ねが)い、最後(さいご)の給食(きゅうしょく)は今帰仁村(なきじんそん)で作(つく)られたお野菜(やさい)に豆腐(とうふ)など、地場(じば)産物(さんぶつ)献立(こんだて)です。また、給食(きゅうしょく)センター職員(しょくいん)よりお祝(いわ)いの気持(きも)ちを込(こ)め、中学(ちゅうがく)3年生(ねんせい)のみ琉球(りゅうきゅう)漆器(しっき)を使用(しよう)した給食(きゅうしょく)提供(ていきょう)となっています。沢山(たくさん)の素晴(すば)らしい思(おも)い出(で)を胸(むね)に、これからの人生(じんせい)を健(すこ)やかに過(す)ごしてほしいと思(おも)います。ご卒業(そつぎょう)おめでとうございます。【今週の給食「ひとくちメモ」より】
【今日の給食】3月8日(水)
★じゃが芋(いも)300kg届(とど)きました。
今帰仁村(なきじんそん)の姉妹(しまい)都市(とし)である鹿児島県(かごしまけん)大島郡(おおしまぐん)和泊町(わどまりちょう)より、馬鈴薯(ばれいしょ)(じゃが芋(いも))の提供(ていきょう)があり10kg(きろぐらむ)入(い)りの箱(はこ)が30箱、給食(きゅうしょく)センターに届(とど)きました。和泊町(わどまりちょう)のじゃが芋(いも)は、「メークイン」と「男爵(だんしゃく)芋(いも)」の子(こ)で「ホッカイ黄金(こがね)」という品種(ひんしゅ)だそうです。今日(きょう)は給食(きゅうしょく)時間(じかん)を利用(りよう)し、村内(そんない)の小学校(しょうがっこう)と和泊町(わどまりちょう)の小学校(しょうがっこう)がリモート交流(こうりゅう)を行(おこな)います。【今週の給食「ひとくちメモ」より】
【今日の給食】3月7日(火)
★魚(さかな)の栄養(えいよう)
みなさん、こんにちは。今日(きょう)は「さ(3)かな(7)」の語呂(ごろ)あわせで、さかなの日(ひ)だそうですよ。魚(さかな)には、身体(からだ)をつくるたんぱく質(しつ)やカルシウム、頭(あたま)の回転(かいてん)を良(よ)くするDHA(ディーエイチエー)、血液(けつえき)をサラサラにするEPA(いーぴーえー)という栄養(えいよう)がたくさん含(ふく)まれています。魚(さかな)には、みなさんの成長(せいちょう)に大切(たいせつ)な栄養(えいよう)がたっぷりです。しっかり食(た)べて、身体(からだ)も頭(あたま)も良(よ)くなりたいですね。【今週の給食「ひとくちメモ」より】
【今日の給食】3月6日(月)
★受験(じゅけん)にカツ!
今日(きょう)の給食(きゅうしょく)は、受験(じゅけん)勉強(べんきょう)を頑張(がんば)っている皆(みな)さんにエールを送(おく)るため、調理員手作(ちょうりいんてづく)りのトンカツで縁起(えんぎ)をかついだ「勝(か)つカレー」です。また、給食(きゅうしょく)のカレーには、味(あじ)をまろやかにするため、隠(かく)し味(あじ)にカボチャを入(い)れています。カボチャには免疫力(めんえきりょく)を高(たか)めるカロテンが豊富(ほうふ)です。明日(あした)、試験(しけん)日(び)の朝(あさ)ごはんもとても大切(たいせつ)です。しっかり朝食(ちょうしょく)を食(た)べて、体(からだ)と頭(あたま)を目覚(めざ)めさせて、試験(しけん)に挑(いど)んでくださいね。【今週の給食「ひとくちメモ」より】
【今日の給食】3月3日(金)
★今日(きょう)はひなまつり献立(こんだて)です。
3月(がつ)3日(か)は「ひな祭(まつ)り」の日(ひ)です。ひな祭(まつ)りは、おひな様(さま)を飾(かざ)り、雛(ひな)あられやひしもち、白酒(しろざけ)を供(そな)えたりします。沖縄(おきなわ)で今(いま)のようにおひな様(さま)を飾(かざ)り、ひな祭(まつ)りが行(おこな)われるようになったのは本土(ほんど)復帰後(ふっきご)あたりからです。特(とく)に女(おんな)の子(こ)の成長(せいちょう)と健康(けんこう)を願(ねが)い行(おこな)われています。ひしもちやあられに使(つか)われている色(いろ)は、白(しろ)は山(やま)の頂(いただき)の白(しろ)い雪(ゆき)、緑(みどり)は野山(のやま)の新緑(しんりょく)、赤(あか)は里(さと)の桃(もも)の花(はな)です。冬(ふゆ)から春(はる)へ喜(よろこ)びを色(いろ)で表(あらわ)しているそうですよ。
今日(きょう)は、桃(もも)の節句(せっく)であるひな祭(まつ)りにちなみ、黄桃(おうとう)とひな寿司(すし)を提(てい)供(きょう)します。【今週の給食「ひとくちメモ」より】
【今日の給食】3月2日(木)
★冬(ふゆ)しか勝(か)たん。
みなさん、こんにちは。今月(こんげつ)も、中学生(ちゅうがくせい)が考(かんが)えた献立(こんだて)がぞくぞく登場(とうじょう)します。楽(たの)しみにしていて下(くだ)さいね。今日(きょう)は、みなさんが大好(だいす)きな給食(きゅうしょく)でもある「あげパン」の登場(とうじょう)です。小学校(しょうがっこう)・中学校(ちゅうがっこう)共(とも)に1位(い)を獲得(かくとく)したあげパンは、まさに給食(きゅうしょく)の王様(おうさま)ですね。今日(きょう)の献立(こんだて)の提案者(ていあんしゃ)は、「自分(じぶん)が好(す)きな料理(りょうり)をつめつつ、冬(ふゆ)にピッタリな温(あたた)かいスープに、冬(ふゆ)が旬(しゅん)のいちごをデザートに入れた。」そうです。みんなが嬉(うれ)しい献立(こんだて)ですね。【今週の給食「ひとくちメモ」より】
【今日の給食】3月1日(水)
★ラーメンの歴史(れきし)について
みなさん、こんにちは。学年(がくねん)最後(さいご)の3月(がつ)がやってきましたね。今日(きょう)は、主食(しゅしょく)のみそラーメンについてのお話(はなし)をします。ラーメンは、日本(にっぽん)各地(かくち)で食(た)べられていますが、元々(もともと)は中国(ちゅうごく)で食(た)べられていた料理(りょうり)です。日本(にほん)ではじめにラーメンを食(た)べたのは、水戸(みと)黄門(こうもん)でおなじみの徳川(とくがわ)光圀(みつくに)だったそうです。今日(きょう)の給食(きゅうしょく)では、豚肉(ぶたにく)、きゃべつ、玉葱(たまねぎ)、もやし、コーン、白(しろ)ごまなどが使(つか)われています。栄養(えいよう)満点(まんてん)の給食(きゅうしょく)をしっかり味(あじ)わってくださいね。【今週の給食「ひとくちメモ」より】
【今日の給食】2月28日(火)
★ビスケット
ビスケットとは、小麦粉(こむぎこ)を主(しゅ)材料(ざいりょう)に焼(や)いた洋菓子(ようがし)です。みなさんは、ビスケットと聞(き)くと、サクサクとしたクッキーのような焼(や)き菓子(がし)を思(おも)い浮(う)かべるかもしれませんが、今日(きょう)登場(とうじょう)するふっくらとした焼(や)き菓子(がし)も、アメリカではビスケットと呼(よ)ぶそうです。アメリカでいうビスケットとは、スコーンとよく似(に)ていますが、動物性(どうぶつせい)油脂(ゆし)のバターを使(つか)うスコーンに比(くら)べ、植物性(しょくぶつせい)油脂(ゆし)のショートニングを使(つか)うビスケットは油気(あぶらけ)が少(すく)なくあっさりとしています。日本(にほん)では、ケンタッキーがこのタイプのビスケットをメープルシロップとのセットで販売(はんばい)し、知(し)られていますね。【今週の給食「ひとくちメモ」より】