6年生対5年生のスーパーキックベースボールの試合。仲がよくていいですね♪
果物の名前を英語で言う練習♪
給食の準備をしています♪
一年生が給食の準備をしています。ずいぶん上手になりました。なかなかいいですね。
英語で買い物をする練習です♪
12月12日(木)給食
6年生のコンピュータ学習
6年生が一年間を振り返って,特に心に残っていることをまとめています。今そのプレゼンテーション作成に取り組んでいるところです。
12月11日(水)給食
不審者情報
1 日時:12月9日月曜日 午後4時半頃
2 場所:本部町北里(海邦レストランから謝花向け100mほどの県道沿い)
3 概要:徒歩で帰宅途中の小学校男児の側に白の軽トラックが横付けし,空気銃を発射した。幸い直接当たらずけがはない。軽トラックの男は無言で現場から立ち去った。
4 対応 児童が帰宅後に保護者に話し,官営機関と連携し本部署へ連絡。
5 不審者の特徴→男であるが年齢,服装等は不明,白の軽トラック
・裏通りや人通りの少ない道を通らない。道草しないこと。
・見知らぬ人に近づかない,絶対についていかないこと。
・近くの家や大人に助けを求めること。
・大声で助けを求める。
・「子供110番の家」に助けを求めること。