秋の詩

aki

たくさんの学校行事を終えて,力を使い果たしてしまってくたびれて芝生に倒れ込んでしまった。立ち上がることができなくなってしまった作者。もう動きたくないなぁ,走りたくないなぁ・・・・・と思って目を瞑っていると,やっと10月に入ってから秋の気配を一瞬感じてしまった。
「風」「日射し」「薄い雲」「広い空」それらの地球が生み出した自然の恵みを全身で受け止めた作者は,明日からの目標に向かって新たな第一歩を踏み出そうとしてその自然の恵みを全身に吸収しすぎて眠くなったんですね。夢の中の作者はまたさらに溢れ出る力を今年残りの3ヶ月にぶつけて学校生活に努力していこうという気迫が漲っている詩です。なかいいセンスをしていますね。非常にいいと思います。


かけ算九九完全習得法♪

 算数の授業開始前に算数博士が,壇上に登場します。今日は4の段,7の段,8の段,9の段の4人の博士が登場。踊りながら言わせます。もちろん子供達は博士の踊りを見て,笑いながら暗唱します。それがねらいなのです。ある大学教授の話の中で,こういうことを繰り返し繰り返し行う。集中することができないような場でも,やる。この場でかけ算九九を間違えずに言うようになると完璧!!!!!。
 毎日しています。なかなかいいです。いつか見に来てください。笑ってしまいますよ~!!。
IMG_4927 IMG_4939


校内童話・お話大会開催♪

全員,見事に発表できましたね。素晴らしかったです。非常によかったです。給食時間に,今帰仁村童話・お話大会に出場する人が発表されます。選出された児童のみなさん,今ある力で十分です。しっかりね♪IMG_4878

IMG_4898

IMG_4921


朝の全校朝会【校長講話】今帰仁村の偉人

今朝の全校朝会は校長講話でした。今帰仁村の偉人 平良新助氏の生涯を子供達に話してくださいました。今帰仁村の偉大な先人の話を子供達は熱心に聞き入っていました。最後に平良氏の作った歌「ヒヤミカチ節」の音楽を流して,沖縄を応援する歌だと教えてくださいました。阪神甲子園球場で沖縄代表高校のブラスバンド部が演奏する応援テーマ曲です。
IMG_4837 IMG_4839  IMG_4841 IMG_4842 IMG_4844 IMG_4846 IMG_4847 IMG_4848 IMG_4849 IMG_4851 IMG_4853

 


今日は琉球いもの収穫祭♪

全校児童,幼稚園児が兼次小学校大農園に集結し,琉球いもの収穫祭が行われました。自分たちで植えたやつが立派ないもに変身していると大歓声があがりました。とても嬉しそうな笑顔が秋の空に輝いていたようでした。よかったですね。
IMG_4770

IMG_4792

IMG_4794

IMG_4798

IMG_4800

IMG_4801

IMG_4804

IMG_4805

IMG_4806

IMG_4809

IMG_4810