1月6日兼次小学校♪

IMG_7174

IMG_7175

IMG_7176
子供達がこのような会話をして歩いていきました。グッと耐えてくださいね。子供達が大好きな学校はもうすぐ始まります。
秋桜は満開です。非常にいいね。サルビアはつぼみが出はじめました。一ヶ月後満開になります。


アクセス件数15,000突破♪

9月11日に10,000件をこえました。そして,昨日,4ヶ月かけて15,000件にとどきました。なかなかいいですね。見てくださっているみなさんのおかげです。これからも兼次小学校のことを発信していきます。本年もよろしくお願い申し上げます。
IMG_7168


かわいそうな木・・・・・

IMG_7170校舎裏にたったひとつだけ

「ポツン」

と置かれてありました。しかもぼろぼろの鉢・・・。

かわいそうなので午後から移植して,陽のあたる明るい場所に置いてあげようと思います。


1月4日兼次小学校

000011月行事

1月はどんな行事があるのかな?。掲示委員会の傑作品が公開されましたので,その素晴らしい作品でみなさまにお知らせします。(上記の学校行事予定表にも1,2月行事を記入しています。)
 IMG_7163 IMG_7166

「花いっぱい兼次小学校」の標識通りに花いっぱいでいいですね。2学期に植え付けした「琉球いも」も順調に育っています。来月(2月13日)に収穫祭がとり行われます。実にいいですね。

台風1号発生jpeg
台風1号が発生していますが,すでに熱帯低気圧になっています。今帰仁には来ないようです。


1月3日兼次小学校

00001
1年生の花壇です。かわいい花が咲いていいですね♪
0002a
2年生の花壇です。黒いひまわり,実にいいですね。
00003
3年生の花壇です。元気があっていいですね。
IMG_7158aa
学校は休みでも,花の成長に休みはありません。休日もお花のお世話,ありがとうございます。


今日の兼次小学校♪

IMG_7127
昨日よりもいっぱい咲いていますね。3学期始業式にはもっとたくさん咲いてみなさんをお迎えするでしょう。
IMG_7129
子供達が植えたじゃがいも。だいぶ大きくなっています。なかなかいいですね。

IMG_7126
昨日でつぼみとりは終了しました。今日からは咲かせます。お楽しみください。