隣の保育園にホースをかしてあげる優しい兼次小学校♪

4月に入学してくる一年生のために,兼次小学校は花を咲かせて迎えます。
000003 0004
体育館前の花に水をかけていると,保育園の先生がやって来て
「ホースがないので貸してください。」
「職員室に行って,ホースを取りはずすためのドライバーをとってくるから水かけしといて。」
「はい。わかりました。」


3月と8月の葉っぱ

0001 000000000兼次小休憩所-940x560

2枚の写真,旧兼次中学校横の巨木です。30年前もありました。8月はここに「涼」を求めてやって来る人たちがいます。ここで弁当を食べます。すずしい風が気持ちいいところです。
3月,葉っぱはありません。これからどんどん葉っぱがついてくるでしょう。日々の変化をお楽しみください。


今日が最後の日でした。

IMG_9856離任される先生方にとって,今日が兼次小学校 最後の出勤の日でした。

来週の月曜日からはそれぞれの学校へ出勤します。

学校の振替休日の時,兼次小学校に寄ってみると言っていました。是非,差し入れをもって会いに来てくださいね(笑)。

兼次小学校での勤務,おつかれさまでした。

 


はやく学校が始まればいいですね♪

兼次小学校のよい子のみなさん。毎日,退屈でしょうがないですね。はやく学校が始まればいいですね。家のお手伝いを全力でやりましょう。

IMG_9775 IMG_9774
花の配置がかわりました。とてもいいですね。花も子供達を待っているようです。
IMG_9772