白くまの様子を考えながら声に出して読む学習 2018年11月14日 白くまの様子を考えながら声に出して読む学習がこの時間の目標です。一年生全員,熊に変身して熊になりきって,熊の動きを模倣しています。なかなかいい感じです。熊になったので,熊の気持ちをきちんと発表していました。
不審者避難訓練 2018年11月14日 平成13年6月8日に大阪府池田市の大阪教育大学附属池田小学校で小学生無差別殺傷事件が発生しました。この事件を経緯に全国で行われている不審者避難訓練。兼次小学校でも本部警察署の警察官の方々のご指導の下,訓練が行われました。
今日の沖縄タイムス朝刊です♪ 2018年11月13日 兼次豊年祭,行って見ました。兼次小学校の子供達も元気よく参加していて実によかったです。かぎやでふうも見事でした。座席にまでお茶等のおいしいお飲み物も運んできてくださり,たくさんいただきました。非常によかったです。ありがとうございました。
新芽,なかなかいいですね。 2018年11月12日 昨日の日曜日,夕方の学級花壇の写真です。なかなかいい感じで成長していますね。何の花が咲くかは今は内緒だそうです。楽しみにしておきましょう。 ヒントは「秋の桜」だそうです。