沖縄県今帰仁村立 兼次小学校

沖縄県今帰仁村立 兼次小学校

ようこそ♪ 世界遺産「今帰仁城」の城下にたつ兼次小のホームページへ!

Main menu

Skip to content
  • ホーム
  • 学校案内
    • 児童数
    • 学校沿革
    • 校歌
    • 学校経営ビジョン
    • 英語教育課程特例校
    • 校内研修
    • 学校評価
  • お知らせ
    • 各種コンクール・イベント・講演会
  • 公文
  • 学校だより
    • 令和6年度 学校だより
    • 令和5年度 学校だより
    • 令和4年度 学校だより
    • 令和3年度 学校だより
    • 令和2年度 学校だより
  • 学校行事予定表
  • 給食だより・献立表
  • 今日の給食
  • としょかんだより
  • 保健だより
    • 令和3年度保健だより
  • 暴風(特別)警報等発表時の対応
  • 投稿記事
  • リンク集

Post navigation

← Older posts
Newer posts →

社会見学に行きました。八重岳♪

2019年2月4日

00001qq

1549256280054

霧の摩周湖
1549256284058
※この白い服の方は観光客です。嬉しそうに兼次小学校4年生を撮っていました。


カテゴリー: 日々の活動 |

2年生の保護者のみなさまへ

2019年2月4日

インフルエンザ学級閉鎖


カテゴリー: 日々の活動 |

2月4日インフルエンザ感染状況-3-

2019年2月4日

2年生のインフルエンザ感染者が8名にまでふくれあがっております。
0204bインフルエンザss2


カテゴリー: 日々の活動 |

2月4日インフルエンザ感染状況-2-

2019年2月4日

0204bインフルエンザss

 

 

 

 

 

 

 

 

 


カテゴリー: 日々の活動 |

2月4日インフルエンザ感染状況

2019年2月4日

0204インフルエンザ


カテゴリー: 日々の活動 |

沖縄県PTA,国頭地区PTAから表彰されました。おめでとうございます♪

2019年2月4日

与那嶺公民館での祝賀会です。兼次小,天底小,今帰仁小,今帰仁中のみなさん,とても嬉しそうですね♪
IMG_9299 IMG_9277 IMG_9278 IMG_9282 IMG_9293 IMG_9295 IMG_9297


カテゴリー: 日々の活動 |

今日は祝賀会です。みんなで行きましょう。

2019年2月2日

くわしくは昨日の兼次小学校HPをご覧くださいね。


カテゴリー: 日々の活動 |

明日の祝賀会についてのお知らせ

2019年2月1日

00000001合同祝賀会2


カテゴリー: 日々の活動 |

児童会役員選挙

2019年2月1日

IMG_9274 IMG_9223 IMG_9234 IMG_9235 IMG_9239 IMG_9241 IMG_9244 IMG_9247 IMG_9248 IMG_9249 IMG_9251 IMG_9254 IMG_9255 IMG_9257 IMG_9258 IMG_9259 IMG_9263 IMG_9265 IMG_9266 IMG_9267


カテゴリー: 日々の活動 |

18本の棒で長方形をつくる学習♪

2019年2月1日

まるでパズルでもするように ああでもない こうでもない と言いながら規則を見つけようとしています。この真剣さが実にいいですね。
IMG_9178 IMG_9182 IMG_9183 IMG_9185 IMG_9189 IMG_9197 IMG_9203 IMG_9190


カテゴリー: 日々の活動 |

Post navigation

← Older posts
Newer posts →

近日開催予定行事

  • 2025年11月11日運動会準備振替休日
  • 2025年11月14日読み聞かせ
  • 2025年11月14日運動会予備日
  • 2025年11月20日5年生宿泊学習1日目

AEC v1.0.4

所在地:

〒905-0428
沖縄県国頭郡今帰仁村字
  今泊3933番地-1
電話:0980-56-2548
FAX:0980-56-2496


  • 6
  • 1,077
  • 2,967
  • 32,384
  • 89,099
  • 484,156
  • 637,867
  • 125,000
 
 
▲このページのTOPへ

Copyright(C) 沖縄県今帰仁村立 兼次小学校. All right reserved.

  • ログイン