1月18日(土)休日の学校
運動場から元気な声が聞こえてきました。野球の試合です。北山キングとどこかの試合でしょう。北風が吹く中,とてもがんばっています。
体育館ではバスケットボール部の練習が行われています。花の摘芯をしていると,練習を終えたやさしいバスケットボール部の子供たちが手伝ってくれました。
「なかなかうまいね。来年度は栽培委員会に入ってね。」
「は~い。」
という元気な笑顔。
とてもいい子供たちです。
5年生の英語の学習
5年生は「外国の方々に英語で道案内をする」という学習でした。「まっすぐ行って2番目のかどを左に曲がると見えます。」というもの。よく考えて適切に説明していました。これで今帰仁城への行き方が教えられますね。おめでとうございます。
4年生の英語の学習
体育館,音楽室,家庭科室,職員室,校長室の学校の部屋や教室を英語でいう練習をしました。いっぱい覚えられてよかったね♪
1月17日(金)給食
なかよく学習♪
1月31日は全学年,漢字検定です。一生懸命に今まで学習した漢字を練習してます。なかなかいいね。
1月16日(木)給食
元気よく遊ぶ♪
毎日毎日スーパーキックベースボールをする子供達です。ものすごく根気強さがありますね(笑)。
咲いた♪
今年最初のひまわりが咲きました。なかなかいいですね。これからも咲きますのでお楽しみください。
仲尾次のコスモス畑の中にもひまわりが咲いていました。今帰仁村は1月にもひまわりが咲くので実にいいですね。
1月15日(水)給食