沖縄県今帰仁村立 兼次小学校

沖縄県今帰仁村立 兼次小学校

ようこそ♪ 世界遺産「今帰仁城」の城下にたつ兼次小のホームページへ!

Main menu

Skip to content
  • ホーム
  • 学校案内
    • 児童数
    • 学校沿革
    • 校歌
    • 学校経営ビジョン
    • 英語教育課程特例校
    • 校内研修
    • 学校評価
  • お知らせ
    • 各種コンクール・イベント・講演会
  • 公文
  • 学校だより
    • 令和6年度 学校だより
    • 令和5年度 学校だより
    • 令和4年度 学校だより
    • 令和3年度 学校だより
    • 令和2年度 学校だより
  • 学校行事予定表
  • 給食だより・献立表
  • 今日の給食
  • としょかんだより
  • 保健だより
    • 令和3年度保健だより
  • 暴風(特別)警報等発表時の対応
  • 投稿記事
  • リンク集

Post navigation

← Older posts
Newer posts →

2月7日(金)給食

2020年2月7日

カレーと玉ねぎ

DSCN8537


カテゴリー: 日々の活動 |

落ち葉と枯れ木の処分場

2020年2月6日

DSCN8411
DSCN8421
001草処理場


カテゴリー: 日々の活動 |

さよ~なら~♪

2020年2月6日

DSCN8460
担任の先生がかわいい子供たちを見送っています。なかなかいい雰囲気です。


カテゴリー: 日々の活動 |

「くばの嶽」登山♪

2020年2月6日

すばらしい風景ですね。6年生の登山。ここは兼次小学校の校歌にも出てくる「くばの嶽」。いい場所に行ってきましたね。おめでとうございます。
1580963542540 1580963548046


カテゴリー: 日々の活動 |

2月6日(木)給食

2020年2月6日

じゅけんシーズン到来
DSCN8407


カテゴリー: 日々の活動 |

第3回PTA評議員会開催のお知らせ

2020年2月5日

上記の「公文」を選択し,内容のご確認をお願いします。


カテゴリー: 日々の活動 |

先週の昼休み時間です♪

2020年2月5日

IMG_1525 IMG_1503 IMG_1504 IMG_1505IMG_1514 IMG_1515 IMG_1516 IMG_1520 IMG_1522兼次小学校の子供は全力で遊びますね。なかなかいいです。


カテゴリー: 日々の活動 |

2月5日(水)給食

2020年2月5日

きくらげについて


カテゴリー: 日々の活動 |

2月4日(火)給食

2020年2月5日

じゅうさんいわい


カテゴリー: 日々の活動 |

摘芯終了。今日から花を咲かせます♪

2020年2月3日

11月からずっと続けていた摘芯作業は終了しました。今日から卒業式まで咲かせます。楽しみですね。栽培委員会のみなさん,ご苦労様です。明日から楽しい楽しい雑草抜きです。おめでとうございます。
9999999999999

88888888


カテゴリー: 日々の活動 |

Post navigation

← Older posts
Newer posts →

近日開催予定行事

  • 2025年10月3日委員会活動 5・6年生下校15:30
  • 2025年10月7日授業参観日
  • 2025年10月7日スマホ講演会1-3年②、4-5年③ 1-3年秋祭り③④
  • 2025年10月9日発育測定

AEC v1.0.4

所在地:

〒905-0428
沖縄県国頭郡今帰仁村字
  今泊3933番地-1
電話:0980-56-2548
FAX:0980-56-2496


  • 4
  • 89
  • 0
  • 2,500
  • 0
  • 21,841
  • 157,243
  • 409,275
  • 523,118
  • 125,000
 
 
▲このページのTOPへ

Copyright(C) 沖縄県今帰仁村立 兼次小学校. All right reserved.

  • ログイン