沖縄県今帰仁村立 兼次小学校

沖縄県今帰仁村立 兼次小学校

ようこそ♪ 世界遺産「今帰仁城」の城下にたつ兼次小のホームページへ!

Main menu

Skip to content
  • ホーム
  • 学校紹介
    • 児童数
    • 学校沿革
    • 校歌
    • 学校経営ビジョン
    • 英語教育課程特例校
    • 校内研修
  • お知らせ
    • 各種コンクール・イベント・講演会
  • 公文
  • 校長室だより
    • 令和5年度 学校だより
    • 令和4年度 学校だより
    • 令和3年度 学校だより
    • 令和2年度 学校だより
  • 学校行事予定表
  • 給食だより・献立表
  • 今日の給食
  • としょかんだより
  • 保健だより
    • 令和3年度保健だより
  • 暴風(特別)警報等発表時の対応
  • 投稿記事
  • リンク集

Post navigation

← Older posts
Newer posts →

PTA環境整備部のみなさんへ

2020年9月17日

上記の「公文」を選択し,内容のご確認をお願いします。


カテゴリー: 日々の活動 |

台風11号について

2020年9月17日

今朝6時,気象庁が発表した台風11号の進路予想です。昨日から気になっていましたが,今帰仁村に来そうにないです。

DSCN0065


カテゴリー: 日々の活動 |

9月17日(木)給食 カリウム

2020年9月17日

カリウムについて

DSCN0086


カテゴリー: 日々の活動 |

教育実習生,真剣に教える♪

2020年9月16日

教員になる素質が十分にあります。子供に正面から向かい合ってわかるまで教えます。非常にいいですね。
DSCN0034

DSCN0030


カテゴリー: 日々の活動 |

9月16日(水)給食 ひよこ豆

2020年9月16日

ひよこ豆0916
DSCN0049


カテゴリー: 日々の活動 |

暑くても平気よ!!

2020年9月15日

太陽の下で遊ぶ!!。実にいいですね。40代には無理です(笑)。
DSCN0012
DSCN0002

DSCN0010


カテゴリー: 日々の活動 |

9月15日(火)給食 トマト

2020年9月15日

トマトについて0915
kyuusyoku


カテゴリー: 日々の活動 |

教育実習生,保健室の先生の話を聴く♪

2020年9月14日

教育実習生Bさん,学校生活での保健室の役割の話を聴いています。熱心な態度がとてもいいですね。
DSCN9999


カテゴリー: 日々の活動 |

教育実習生の見事な授業♪

2020年9月14日

教育実習生Aさん,ICT教育による円の面積を求める方法を6年生に教えました。なかなかいいですね。
DSCN0092

DSCN0079


カテゴリー: 日々の活動 |

9月14日(月)給食 酢

2020年9月14日

すについて DSCN9998


カテゴリー: 日々の活動 |

Post navigation

← Older posts
Newer posts →

近日開催予定行事

  • 2025年5月18日日曜参観、PTA総会11:25 下校12:15 スポーツ大会、新職員歓迎会
  • 2025年5月19日日曜参観振替休日
  • 2025年5月30日クラブ活動 4~6年生下校15:45
  • 2025年6月3日授業力アップ研修会(国語)参加のため 13:40頃総下校

AEC v1.0.4

所在地:

〒905-0428
沖縄県国頭郡今帰仁村字
  今泊3933番地-1
電話:0980-56-2548
FAX:0980-56-2496


  • 157
  • 248
  • 245,412
 
 
▲このページのTOPへ

Copyright(C) 沖縄県今帰仁村立 兼次小学校. All right reserved.

  • ログイン