総合的な学習の時間。「今帰仁村が世界に誇るものには何があるか?」というテーマで話し合った結果。平良選手があがりました。先日の巨人戦で先発し見事,勝ち星をあげて巨人の優勝を阻止 延期させましたね。今後の活躍に期待しましょう♪
11月4日(水)給食
苗づくりと落ち葉処理に奮闘中
昨日の沖縄九州コロナウィルス感染者数
昨日は13人という結果でした。数字では減っていますが油断しないようにしましょう。引き続き『こまめな手洗い』,『咳エチケット』,『室内の換気』,『密接、密集、密閉を避ける』,『不要不急の外出を控える』などの一人ひとりの感染拡大防止策へのご協力をお願いします。
何ができるか楽しみですね♪
今日は文化の日で休みです。学校では工事の方々が3年生の教室の横で何かを作っています。子供の授業のために休日に工事を進めてくださっています。ありがとうございます。
沖縄九州の新型コロナ感染者数
沖縄県が1日に発表した人口10万人当たりの新規感染者数は,30日間連続で全国最多となりました。
朝の健康調査は続けます。保護者の方々,朝の非常に忙しい時間帯ではございますが,御協力をお願い申し上げます。
11月2日(月)給食【なめこ】
沖縄九州の新型コロナ感染者数(10月31日付)
沖縄の感染者数(10万人あたりの数)が全国最多,28日連続【10月31日午後】となっています。予防対策を確実に行ってください。
保護者のみな様,毎朝の検温,体調のチェックのご協力をありがとうございます。
ここで,家での健康調査を見ます。職員からの検査が終わったら教室に入れます。記入もれは職員室へ行って,教頭先生から確認の電話をしてもらいます。
沖縄九州のコロナウィルス感染者数
昨日も沖縄県の感染者数は多かったです。今帰仁村役場HPによると,村内の累計感染者数は6名です。
手洗い,うがい,マスク着用をしてください。
今後の台風情報に注意していてください。
台風20号の進路はまだはっきりしていませんが,今帰仁村には来ないような感じです。最新の台風情報を見ていてください。
【気象庁午前9時発表の台風20号】