昨日の新型コロナ感染者数(NHK特設サイトから)
沖縄県が22日に発表した直近1週間(15~21日)の人口10万人当たりの新規感染者数は18・74人で全国4番目。最多は北海道の31・09人、2番目は大阪府の22・72人。3番目は東京都20・18人、5番目は愛知県14・27人と続いています。
21日の新型コロナ感染者数
昨日の新型コロナ感染者数
沖縄県は20日,県内で新たに40人が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。1日当たりの新規感染者が二桁になるのは56日連続。累計感染者数は3,927人となっています。 在沖米軍関係では5人が新たに感染しました。累計は447人。19日時点の直近1週間の人口10万人あたりの新規感染者数(県まとめ)は16.27人で,全国4番目。最多は北海道の29.13人,2番目は大阪府の18.82人,3番目は東京都の16.77人でした。兼次小学校のみなさん,予防対策をお願いします。
学校だより-12-発刊♪
上記の「学校だより」を選択し,ご覧ください。
11月20日(金)給食【吹き寄せご飯】
人権の日
「言われてうれしい言葉について」学級で決めたことを紹介します。
どの学年も素敵な言葉です。学級で決めた言葉を掲示して,素敵な言葉をいっぱい咲かせましょう。
沖縄・九州のコロナウィルス感染者数(昨日)
【NHKから引用編集】
沖縄県は19日、県内で新たに54人が新型コロナに感染したと発表しました。新規感染者が50人を超えたのは約3か月ぶりで、累計感染者数は3887人となりました。また、新たに1人が新型コロナウイルスに感染して死亡したと発表。新型コロナ関連の死者は計68人となっています。18日時点の直近1週間の人口10万人あたりの新規感染者数(県まとめ)は15.92人で、全国3番目となっています。
理科の実験
むしめがねで太陽の光を黒い紙に集めています。驚く子供たちの声が新鮮でいいですね。