兼次小学校のみなさん,やんばるにコロナが来ています。予防の徹底をしてください。
学級懇談会が行われました。
コロナウィルス感染防止のため,各担任の前にはアクリル板を置き,保護者のみな様には検温のご協力をいただきました。
12月17日(木)給食【おさつ蒸しパン】
昨日の新型コロナ感染者数
昨日のニュースで,「患者数の半分が北部」と言っていました。今帰仁村も累計感染者数が10名になっています。子供達へ予防の仕方の指導をお願いします。→【上記の「コロナ関係」参照】
段ボールで作ったアクリル板♪
なかなかいい考えですね。これで安心して図書館で本が読めますね。
昨日の新型コロナ感染者数
12月16日(水)給食トンカツ カツレツ マグロカツ
現在のコロナウィルス感染者数(沖縄九州)
これからも手洗い うがい 指手の消毒 マスク着用 部屋の定期的な空気の入れかえ等,予防をしてください。
12月14日(月)給食 にら
一年生を手伝う栽培委員会♪
一年生教室横にたまってしまった落ち葉を 袋につめこんで嬉しそうに運ぶ栽培委員会5年生です。とてもいいですね。