沖縄県今帰仁村立 兼次小学校

沖縄県今帰仁村立 兼次小学校

ようこそ♪ 世界遺産「今帰仁城」の城下にたつ兼次小のホームページへ!

Main menu

Skip to content
  • ホーム
  • 学校案内
    • 児童数
    • 学校沿革
    • 校歌
    • 学校経営ビジョン
    • 英語教育課程特例校
    • 校内研修
    • 学校評価
  • お知らせ
    • 各種コンクール・イベント・講演会
  • 公文
  • 学校だより
    • 令和6年度 学校だより
    • 令和5年度 学校だより
    • 令和4年度 学校だより
    • 令和3年度 学校だより
    • 令和2年度 学校だより
  • 学校行事予定表
  • 給食だより・献立表
  • 今日の給食
  • としょかんだより
  • 保健だより
    • 令和3年度保健だより
  • 暴風(特別)警報等発表時の対応
  • 投稿記事
  • リンク集

Post navigation

← Older posts
Newer posts →

卒業式会場づくり♪

2021年3月15日

DSCN2283
DSCN2272

DSCN2273

DSCN2274

DSCN2276

5年生がすさまじい活躍をして卒業式会場を作り上げました。なかなかよかったです。5年生諸君,おめでとうございます♪


カテゴリー: 日々の活動 |

3月15日(月)給食 【生姜(しょうが)】

2021年3月15日

しょうがについて0315

DSCN2284


カテゴリー: 日々の活動 |

6年生の作品

2021年3月14日

DSCN2168

なかなかいい作品ですね。
「歩む」・・・卒業後のそれぞれの子供達の生き方を表現していますね。非常にいい♪


カテゴリー: 日々の活動 |

車イス体験学習

2021年3月12日

DSCN2261

DSCN2263

DSCN2255

DSCN2257

 

DSCN2262
ほんの少しだけでも乗っている側の気持ちにもなってあげられると、 お互いの心もあたたかくすることができると思います。


カテゴリー: 日々の活動 |

3月12日(金)給食 ヨーグルト

2021年3月12日

ヨーグルト0312

DSCN2267


カテゴリー: 日々の活動 |

紙ねん土で作る♪

2021年3月11日

0009a0005

0000001

0001

0002

0003

000400000033200000033


カテゴリー: 日々の活動 |

新放送委員会の子供達です。

2021年3月11日

0007

4年生の放送委員会です。さわやかな声がなかなかいいですね。


カテゴリー: 日々の活動 |

まるで夏のような一日♪

2021年3月11日

KIMG0144

3月とは思えない一日です。熱中症にお気をつけください。


カテゴリー: 日々の活動 |

3月11日(木)給食 春雨・じゃがいも

2021年3月11日

じゃがいも0311

DSCN2241


カテゴリー: 日々の活動 |

3月1日(水)給食 こんにゃく

2021年3月10日

こんにゃく0310

DSCN2179


カテゴリー: 日々の活動 |

Post navigation

← Older posts
Newer posts →

近日開催予定行事

  • 2025年9月30日PTA評議員会18:30多目的室
  • 2025年10月3日委員会活動 5・6年生下校15:30
  • 2025年10月7日授業参観日
  • 2025年10月7日スマホ講演会1-3年②、4-5年③ 1-3年秋祭り③④

AEC v1.0.4

所在地:

〒905-0428
沖縄県国頭郡今帰仁村字
  今泊3933番地-1
電話:0980-56-2548
FAX:0980-56-2496


  • 2
  • 3,096
  • 0
  • 1,358
  • 0
  • 32,194
  • 158,748
  • 399,928
  • 511,359
  • 125,000
 
 
▲このページのTOPへ

Copyright(C) 沖縄県今帰仁村立 兼次小学校. All right reserved.

  • ログイン