運動場 整備中♪

運動場が日ごとにきれいになっていくようです。なかなかいい感じです。
001

002
運動場の滑り台周囲も草刈りをしてます。今日から登校して来るので,子供達が安心してここで遊べるように,担当者が刈ってくれました。なかなかいいですね。


昨日の新型コロナ感染者数

一種類

沖縄県は、5日、新たに367人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。県によりますと、新たに感染が確認されたのは、10歳未満から90代までの367人です。先週日曜日、29日に比べて213人減っていて、前の週の同じ曜日を下回るのは11日連続です。地域別では、那覇市が77人、中部保健所管内が46人、宜野湾市が44人、沖縄市が38人、浦添市が30人、うるま市と南部保健所管内がそれぞれ26人、名護市が25人、糸満市が22人、北部保健所管内が13人、豊見城市が9人、石垣市が4人、南城市と宮古島市がそれぞれ3人となっています。

【NHK特設サイトから引用編集】


昨日の今帰仁村等の新型コロナ感染者数

二種類

沖縄県は、3日、新たに507人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
地域別では、名護市が38人、北部保健所管内が16人となっています。北部保健所管内16名中,10名が今帰仁村です。

引き続き『こまめな手洗い』、『咳エチケット』、『室内の換気』、『密接・密集・密閉を避ける』、『不要不急の外出を控える』などの一人ひとりの感染拡大防止策へのご協力をお願いします。 体調不良を感じ「コロナウイルスに感染したかも」と思ったら、まず外出を控え、健康観察を行うとともに、かかりつけの病院や県の相談窓口(コールセンター)098-866-2129へご相談ください。

【今帰仁村役場ホームページ,NHK特設サイトから引用編集】