★ボルシチとは
みなさん、こんにちは。今日(きょう)の給食(きゅうしょく)の「ボルシチ」についてお話(はな)しします。「ボルシチ」はウクライナ発祥(はっしょう)の伝統(でんとう)料理(りょうり)です。世界(せかい)三大(さんだい)スープともいわれ、見(み)た目(め)が鮮(あざ)やかな深(しん)紅色(こうしょく)をしているのが特徴(とくちょう)です。この色合(いろあ)いは、材料(ざいりょう)として使(つか)うビーツによるものです。ビーツとは、炎(ほのお)のような赤(あか)い見(み)た目(め)から「火焔(かえん)菜(さい)」という和名(わめい)を持(も)っています。おいしくいただいてね。【今週の給食「ひとくちメモ」より】

