★デークニウブサーとは
沖縄(おきなわ)の方言(ほうげん)で「デークニ」は大根(だいこん)のことを言い(い )、「ウブサー」は水分(すいぶん)が少(すく)ない煮物(にもの)という意味(いみ)があります。なので今日(きょう)の給食(きゅうしょく)の「デークニウブサー」は大根(だいこん)の煮物(にもの)になります。みなさんはどのくらい沖縄(おきなわ)の方言(ほうげん)を知(し)っていますか?給食(きゅうしょく)では方言(ほうげん)で書(か)いてある献立(こんだて)もあるので自分(じぶん)で調(しら)べてたくさんの方言(ほうげん)を覚(おぼ)えてほしいです。【今週の給食「ひとくちメモ」より】