【今日の給食】2月17日(金)

20230217

20230217M

★切干(きりぼし)大根(だいこん)について
 切干(きりぼし)大根(だいこん)は生(なま)大根(だいこん)の多(おお)い時期(じき)に保存(ほぞん)を目的(もくてき)として作(つく)られています。 全国(ぜんこく)の90%(ぱーせんと)を生産(せいさん)しているのが宮崎県(みやざきけん)です。切干(きりぼし)大根(だいこん)は大根(だいこん)を適当(てきとう)な大(おお)きさ切(き)ってそのまま網(あみ)に広(ひろ)げて寒風(かんぷう)で乾燥(かんそう)させたものです。色(いろ)のきばんでないものを選(えら)び使(つか)う時(とき)は水(みず)でもみ洗(あら)いしてから多目(おおめ)の水(みず)でもどします。沖縄(おきなわ)の郷土(きょうど)料理(りょうり)にはよく使(つか)われ、千切(せんぎ)りイリチー・ふしかぶの煮物(にもの)などがあります。【今週の給食「ひとくちメモ」より】


【今日の給食】2月16日(木)

20230216

20230216M

★アメリカ
 ハンバーガーセットに、チョコチュロス、クラムチャウダーのアメリカらしい献立(こんだて)でしたが、クラムチャウダーが大人気(だいにんき)で前回(ぜんかい)提供(ていきょう)したので、今回(こんかい)は勝手(かって)にABC(えーびーしー)スープにしてしまいました。チョイスされていたクラムチャウダーは、二枚貝(にまいがい)に野菜(やさい)、ベーコンなどを加(くわ)えて煮込(にこ)んだアメリカの代表的(だいひょうてき)なスープで、アメリカ東海岸(ひがしかいがん)のニューイングランドが発祥(はっしょう)の地(ち)と言(い)われています。
 給食(きゅうしょく)センター初挑戦(はつちょうせん)のチョコチュロスもいかがですか。【今週の給食「ひとくちメモ」より】


【今日の給食】2月15日(水)

20230215

20230215M

★あったか料理(りょうり)の定番(ていばん)、大根(だいこん)
 大根(だいこん)はわたしたちの食卓(しょくたく)にはすっかりおなじみで、庶民的(しょみんてき)な料理(りょうり)として食(た)べることが多(おお)い野菜(やさい)です。大根(だいこん)が使(つか)われている料理(りょうり)というと、おでん、鍋(なべ)、煮物(にもの)、ふろふき大根(だいこん)など、温(あたた)かい料理(りょうり)を思(おも)い浮(う)かべがちですが、それは大根(だいこん)が冬(ふゆ)野菜(やさい)だからでしょう。大根(だいこん)にはビタミンC(しー)や消化(しょうか)酵素(こうそ)がたっぷり入(はい)っていて栄養面(えいようめん)でも優(すぐ)れています。今日(きょう)は、大根(だいこん)めしにしていただきましょう。【今週の給食「ひとくちメモ」より】


【今日の給食】2月14日(火)

20230214

 
20230214M+ 当初(とうしょ)、オリジナル献立(こんだて)の提供(ていきょう)予定(よてい)が1月(がつ)でしたので、冬(ふゆ)をイメージした献立(こんだて)が多数(たすう)でした。そして、今日(きょう)の献立(こんだて)テーマも最高(さいこう)ですね。沖縄(おきなわ)料理(りょうり)のタコライスに、冬(ふゆ)をイメージしたクラムチャウダーやケーキの献立(こんだて)です。クラムチャウダーは、スープに入(い)れる主(おも)な材料名(ざいりょうめい)をチャウダーの頭(あたま)につけた料理(りょうり)名(めい)で、クラムは二枚貝(にまいがい)を意味(いみ)しています。今回(こんかい)は、クラムではなく豆乳(とうにゅう)に変更(へんこう)しました。【今週の給食「ひとくちメモ」より】
 今帰仁村の黒糖製造会社『(資)共栄社』より、黒糖をチョコレートでコーティングした新商品の黒糖菓子をいただくことになりました。商品名はブエナステルテです。


【今日の給食】2月13日(月)

20230213

20230213M

★キムチについて
 「キムチ」は韓(かん)国(こく)の食(た)べ物(もの)で、日(に)本(ほん)でも人(にん)気(き)な食(た)べ物(もの)です。野(や)菜(さい)を発(はっ)酵(こう)させ作(つく)るキムチは野(や)菜(さい)がもともと持(も)っていない「ビタミンB(びー)」「ニコチン酸(さん)」が作(つく)られるため、効率(こうりつ)よく栄(えい)養(よう)を取(と)ることが出(で)来(き)ます。今日(きょう)は、キムチ煮込(にこ)みうどんにしました。おいしくいただいてくださいね。【今週の給食「ひとくちメモ」より】


【今日の給食】2月10日(金)

20230210

20230210M

★ビビンバとは
 韓国語(かんこくご)で「ビビン」は「混(ま)ぜる」と言(い)う意味(いみ)で「パフ」は「ご飯(はん)」のことなので「混(ま)ぜごはん」という意味(いみ)です。「クッパ」のように「パ」がつくのはごはん料理(りょうり)です。ビビンバは、器(うつわ)にご飯(はん)を入(い)れ、その上(うえ)にナムル、肉(にく)、卵(たまご)、など5種類(しゅるい)の具(ぐ)を、彩(いろど)りよくもりつけます。たべるときは、コチュジャン(トウガラシみそ)やスープなどをかけてよくまぜて食(た)べます。【今週の給食「ひとくちメモ」より】


【今日の給食】2月9日(木)

20230209

20230209M

★洋風(ようふう)お昼(ひる)ご飯(はん)
 みなさん、こんにちは。今日(きょう)のメニューは「洋風(ようふう)お昼(ひる)ご飯(はん)」です。本来(ほんらい)なら南瓜(かぼちゃ)パイが組(く)み込(こ)まれていましたが、給食(きゅうしょく)センターでピザトーストと一緒(いっしょ)に作(つく)ることができない為(ため)、南瓜(かぼちゃ)はサラダに変身(へんしん)させました。工夫(くふう)した点(てん)が「デザートもご飯(はん)も全部(ぜんぶ)野菜(やさい)を取(と)り入(い)れた。」ところだったのですが、ごめんなさいね。また、肉(にく)や魚(さかな)を取(と)り入(い)れる工夫(くふう)を「スープに入れる」としたところも素敵(すてき)です。【今週の給食「ひとくちメモ」より】


【今日の給食】2月8日(水)

20230208

20230208M

★冬(ふゆ)野菜(やさい)ランチ
 今日(きょう)の給食(きゅうしょく)は、冬(ふゆ)野菜(やさい)づくしです。工夫(くふう)したところは「主食(しゅしょく)、主(しゅ)菜(さい)、汁物(しるもの)全(すべ)てに冬(ふゆ)野菜(やさい)を使(つか)った。」ところだそうです。旬(しゅん)のお野菜(やさい)を意識(いしき)して取(と)り入(い)れる、とても素晴(すば)らしい献立(こんだて)ですね。今(いま)は、ハウス栽培(さいばい)などで年中(ねんじゅう)見(み)かけるお野菜(やさい)も増(ふ)えていますが、やっぱり旬(しゅん)の食材(しょくざい)は、おいしく栄養価(えいようか)も高(たか)いです。旬(しゅん)の味(あじ)に勝(か)てる物(もの)はありません。普段(ふだん)の食生活(しょくせいかつ)の中(なか)でも、旬(しゅん)を味(あじ)わえるよう意識(いしき)できるといいですね。【今週の給食「ひとくちメモ」より】


【今日の給食】2月7日(火)

20230207

20230207M

★上間(うえま)スペシャルランチ
 みなさん、こんにちは。今日(きょう)の献立(こんだて)は、テーマがインパクト大(だい)ですね。その名(な)の通(とお)り、デザートにはクレープ。牛乳(ぎゅうにゅう)にはココアと、甘(あま)あまスペシャル献立(こんだて)だったのですが、給食(きゅうしょく)センターの予算上(よさんじょう)、クレープとココアをくっ付(つ)けて、今日(きょう)はチョコクレープにしました。その他(ほか)にはきちんとお野菜(やさい)や魚介類(ぎょかいるい)を取(と)り入(い)れバランス良(よ)く食事(しょくじ)を楽(たの)しむという素敵(すてき)なスペシャル献立(こんだて)ですね。【今週の給食「ひとくちメモ」より】


【今日の給食】2月6日(月)

20230206

20230206M

★十三(じゅうさん)祝(いわ)い
 沖縄(おきなわ)では、12年(ねん)に1度(ど)めぐってくる自分(じぶん)の生(う)まれた干支(えと)の年(とし)をウマリドゥシ(生(う)まれ年(どし))といって、お祝(いわ)いをする習(なら)わしがあります。これを「トゥシビー」または「トゥシビーユーエー」といいます。現在(げんざい)はお祝(いわ)いになっていますが、もともとは厄払(やくばら)いの行事(ぎょうじ)です。生(う)まれ年(どし)は運(うん)が弱(よわ)まるとされ、それをさけるために「トゥシビーユーエー」をしてその年(とし)の無事(ぶじ)を願(ねが)います。今年(ことし)は兎(うさぎ)年(どし)のみなさんが生(う)まれて初(はじ)めてのトゥシビーですね。健(すこ)やかな成長(せいちょう)と活躍(かつやく)を願(ねが)い、お祝(いわ)い献立(こんだて)を提(てい)供(きょう)します。【今週の給食「ひとくちメモ」より】