兼次小PTAの圧倒的なパワー,ものすごい♪
実に多くの保護者の方々の参加がありました。完璧に学校をきれいにしてくださってありがとうございました。まるでどこかの国営公園みたいですね。非常にいいです。人数については後日報告します。
2年生の授業-道徳
金曜日に道徳の授業がありました。2年生のみなさんはは自分の考えや意見をノートに書いて,自信を持って発表していました。なかなかよかったです♪
8月30日(金)給食
新しい英語の先生-5年生
始めは子供達は恥ずかしがって口数が少なかったのですが,ジョン先生の明るさと優しさで,だんだん子供達は堂々としてきました。なかなかよかったです。
8月29日(木)給食
昨日の今帰仁ポーポーの「ひとくちメモ」を掲載できませんでしたので今日,掲載します。すみません。
2学期始業式でした。
今日から2学期。校長先生は全員がここに揃ったことをとても喜んでいました。一番長い2学期が始まりました。勇気を出していろんなことに努力していきましょう。
9月28日(水)給食
やさしい少年♪
風でたおれた花を起こしてくれる優しく感動的な子供がいました。だれかわかりませんでしたが,職員室から「ありがとうねえ。」と言いました。
ようこそ,兼次小学校へ♪
新しい先生とお友達が兼次小学校にやって来ました。名護市と茨城県からです。みんなで今帰仁村のことや兼次小学校のことを教えてあげましょう。