新型コロナ感染者 過去最多を更新 467人が感染

コロナ感染者数1223

 沖縄県は、3日、新たに467人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表し、過去最多を更新しました。

先週火曜日から113人増えて、1.3倍になっていて、前の週の同じ曜日を上回るのは、22日連続です。

また、3日までの1週間の新規感染者数は2603人と、5日連続で、過去最多を更新しました。

地域別では、那覇市が99人、うるま市が66人、沖縄市が64人、浦添市が48人、南部保健所管内が38人、中部保健所管内が33人、宜野湾市が28人、豊見城市が24人、糸満市が23人、名護市が12人、南城市が5人、石垣市が4人、北部保健所管内が3人、愛知県、埼玉県がそれぞれ2人、北海道、群馬県、広島県、熊本県がそれぞれ1人となっています。

年代別では、多い順に、20代が117人、30代が76人、10代が75人などとなっています。

推定感染経路別では、家庭内が99人、友人・知人が25人、職場内、施設内がそれぞれ15人、飲食・会食が11人、濃厚接触者として調査中が6人で、これ以外の296人は、現時点で感染経路が不明だということです。

これで県内で確認された感染者は合わせて2万5804人となりました。

また、うるま市の90代の男性が亡くなり、県内で死亡したのは合わせて237人となりました。

沖縄県保健医療部の糸数公医療技監は、「今週は、引き続き、感染拡大が続き500人を超えて、600人に近づく可能性もあるとみている」と述べました

 

感染状況の全国比較です。県によりますと、人口10万人あたりの感染者数は2日までの1週間で170.68人と、4日連続で過去最多を更新し、全国で最悪の感染状況になっています。


医療機関でデルタ株による大規模クラスター

うるま市の医療機関で入院患者と職員の合わせて140人が新型コロナウイルスに感染していることがわかり、沖縄県は、感染力が強い「デルタ株」による大規模なクラスターが発生した可能性があると発表しました。

沖縄県は先月下旬、うるま市の医療機関でクラスターが発生し、入院患者が129人、職員が11人の合わせて140人の感染が確認され、このうち入院患者4人が死亡したと発表しました。

県内では過去最大規模のクラスターだということです。

【NHK特設サイトから引用】


沖縄県 全国ワースト

コロナ感染者数1223

沖縄県内では直近1週間の新規感染者数が、4日連続で過去最多を更新するなどこれまでで最も深刻な感染状況となっていて、県は海外では都市を封鎖しなければいけない「ロックダウン」に相当する状況だとして県民に改めて外出自粛の徹底などを呼びかけています。

県内では新型コロナウイルスの急激な感染拡大で、再び全国で最悪の感染状況となっていて、直近1週間の新規感染者数は4日連続で過去最多を更新するなど、これまでで最も深刻な感染状況となっています。

療養者数も、2日の時点で合わせて2829人と、過去最多を更新し、病床使用率も77.1%と、ひっ迫してきています。

【NHK特設サイトから引用編集】


昨日の新型コロナウイルス感染者数

コロナ感染者数1223

沖縄県は、29日、新たに392人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表し、県内で初めて3日連続で300人を上回るとともに、過去最多を更新しました。
1日に公表される感染者数としては、これまでで最も多かった27日の354人を38人上回り、過去最多を更新しました。また、県内で初めて、3日連続で300人を上回りました。
地域別では、那覇市が98人、うるま市が51人、沖縄市が45人、中部保健所管内が40人、浦添市が31人、宜野湾市が30人、南部保健所管内が26人、豊見城市が25人、糸満市が16人、名護市が12人、宮古島市が7人、南城市が5人、石垣市、鹿児島県がそれぞれ2人、北部保健所管内が1人となっています。

【NHK特設サイトから引用編集】


緊急事態宣言,8月31日まで延長

菅総理大臣は,29日午後5時ごろから、総理大臣官邸で、西村経済再生担当大臣や田村厚生労働大臣らと会談しました。その結果、沖縄に出している緊急事態宣言の8月22日までとなっている期間を31日まで延長する方針を固め,与党側に伝えました。


昨日の新型コロナ感染者

コロナ感染者数1223

前日よりも増加しています。対策をしっかりとってください。

沖縄県は28日、新たに347人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表し、27日に次いでこれまでで2番目に多く、2日連続で300人を超えました。
1人の感染者から何人に感染が広がるかを示す「実効再生産数」が2.07と大幅に悪化しており、急速な感染拡大が続いています
地域別では、那覇市が78人、うるま市が74人、浦添市が34人、沖縄市が32人、南部保健所管内、中部保健所管内がそれぞれ26人、宜野湾市が21人、糸満市が16人、豊見城市が10人、石垣市が8人、名護市が7人、南城市が6人、宮古島市が4人、北海道が2人、北部保健所管内が1人となっています。
年代別では、多い順に20代が72人、30代が69人、10代が55人などとなっています。
これで、県内で確認された感染者は合わせて2万3548人となりました。
次に変異ウイルスです。

県によりますと、県衛生環境研究所の検査で新たに95人がインドで確認された変異ウイルス「デルタ株」に感染した疑いがあることが確認されました。

兼次小学校のみなさん,引き続き『こまめな手洗い』,『咳エチケット』,『室内の換気』,『密接、密集、密閉を避ける』,『不要不急の外出を控える』などの一人ひとりの感染拡大防止策をお願いします。

【NHK特設サイト,今帰仁村役場HPから引用編集】