卒業式リハーサル♪

IMG_9099
1,2年生ですかなり緊張しています。IMG_9100
IMG_9102
放送担当者です。綿密な打ち合わせが行われています。
本番まであと2日,21日は卒業式です。緊張感が増してきました。

 


体育館内装飾開始♪

IMG_9088

ステージ上には14個ぐらいの幕があります。すごいですねぇ。

IMG_9093

卒業生がすわるいすです。金曜日,5年生がならべてくれました。

IMG_9094

保護者席です。卒業生の保護者の方はここにすわります。

IMG_9095

会場内を飾る花です。なかなかいいです。

IMG_9075aaa

朝9時に集合して,体育館の装飾をしています。今,装飾中の体育館内の写真を掲載することはできません。それは卒業式当日まで,内緒です。本番をお楽しみに・・・・・。


卒業式飾り付け(未熟な装飾とプロの装飾)体育館の外編

IMG_9012

上図は,未熟な職員が階段にならべただけのかざりつけ。何の意味もない花の配置図ですね。がさつで,品位などありません。
 それに対して,下図は,プロの職員の作成した傑作。上品で,清楚で,淑やかで,端麗で,優雅な落ち着きのある作品です。珊瑚石で取り囲んでいるところが沖縄風でなかなかいいですね。完全に負けを認めた上図の職員は,次から真似をすると言って写真を撮っていました(笑)。

IMG_9029 IMG_9031 IMG_9032 IMG_9033


フィッシャー先生,平成29年度の英語教室,今日が最後です。

非常にやさしく,実に明るく,とても熱心な英語の先生に来てもらって兼次小学校は幸運でした。フィッシャー先生は4月からまた来てくれるのかな?。その答は誰にもわかりません。来てくれたらいいですね。
IMG_8963

IMG_8995

IMG_8958

※肖像権等のことがあって写真には,ぼかしが入っているのもあります。ご了承ください。