参加者が多くなってきました。

非常にいい雰囲気です。歴史を調べたり,計算,漢字の練習をしています。約2時間の学習・・・休み時間も一切なし。時々1~2分間,水飲んだりしているだけです。明日はサマースクールはお休みです。また来週ね~♪IMG_4301 IMG_4302 IMG_4303 IMG_4304 IMG_4305 IMG_4306IMG_4309 IMG_4311 IMG_4312


熱帯低気圧が発生しています。

b-00worldgms

民放の某テレビ局は「台風の卵」という表現をしています。「熱帯低気圧」でも「台風の卵」でも,どうでもいいですが,台風に発達して今帰仁村に来ない方がいいですね。
(上:気象庁 下:yahooから引用編集)

 


サマースクール3日目♪

今日は朝から雨ですが,多目的室にはたくさんの子供が来ています。相談室でも努力している子がいます。家にいたら電気料のこととかあるので,クーラー付きの学校で勉強した方がいいですね。
IMG_4249 IMG_4250 IMG_4251  IMG_4255 IMG_4256 IMG_4257 IMG_4258 IMG_4259 IMG_4260IMG_4262


今日は図書館開館日ですが・・・

図書館のクーラー,故障中。それでも一人の児童が読書に来ています。昨年は,ここで勉強したり,宿題やったり,読書したり・・・。利用者が多かったのですが今日は一人です。はやくなおしてほしいですね。
IMG_4248


サマースクール2日目♪

命に危険が及ぶ暑さとなっている今日この頃ですが,いかがお過ごしですか?。夏休みも残すところ34日となってしまいましたね。家のお手伝いや宿題をやっていますか?。熱中症に最大限の警戒をお願いします。
さて,今日も学校では涼しい多目的室でのサマースクールに来て一生懸命に,無駄話をいっさいせずに黙々と学習している子供達がいます。実にいいですね。
01

IMG_4243

IMG_4245

IMG_4247

 

IMG_424022

IMG_42412222

 


今日から始まりました♪

今日からサマースクールです。14日間,兼次小学校のクーラーのある涼しい教室で,夏休みの宿題をもってきて勉強します。わからないところは先生がヒントを与えてくれます。1時間30分×14日間。たくさん勉強できていいね。
IMG_4229
IMG_4237
IMG_4230 IMG_4231 IMG_4233 IMG_4234 IMG_4235