2年生,全力で国語の学習♪

2年生の国語の授業です。教材文に「お父さんが『えいっ!』と言うと信号機が赤から青に変身する」という学習をしていました。子供達は一生懸命に学習に取り組んでいました。なかなかいいですね。
IMG_0949 IMG_0944 IMG_0945 IMG_0946 IMG_0947 IMG_0948


3年生の社会見学♪

学習指導要領小学校社会の中に,
「我が国及び世界の成り立ちや地域構成,今日の社会経済システム,様々な伝統や文化,・・・・・,我が国の国土や歴史に対する愛情をはぐくみ,・・・・・,自ら参画していく資質や能力を育成する」
というのがあります。今日はその目標で兼次小周囲の社会見学に行きました。

IMG_0935

IMG_0930

IMG_0922

IMG_0913

IMG_0907

IMG_0906

IMG_0942

IMG_0940

数年前,NHK番組の「家族に乾杯」で笑福亭鶴瓶さんが歩き回っていた村に似ているなと思いました。とてもいい社会見学でした。


ある同窓会から久米桜が贈られました♪

ある同窓会の方々から兼次小学校に久米桜が贈呈されました。校庭に土曜日植え付けまでしてくださいました。下図にその桜がありますが,ヒカンザクラとはひと味ちがいます。ある同窓会の方々,ありがとうございました。
桜3 桜1 桜2 久米桜

 

 

 

 

 

【本部町伊豆味の久米桜】


次の花の準備をする栽培委員会児童諸君♪

今咲いている花は1~2週間後には枯れると思われます。次の花の準備をしないといけないよ。といってプランターの土入れを行っています。次の花は何か?。栽培委員会児童はにっこり笑って,
「今は教えません。咲くのをお待ちください。」IMG_0890

T7-1D C6-4G


まるで昭和30年代の写真みたいですね♪

ももねさん
お父さんお母さんの手伝い。毎日,妹をだっこして保育園に連れて行くお姉ちゃんです。一年前から毎日見かけます。昭和20~30年代はこういう場面を見かけていましたが,平成30年の現代でも兼次小学校では見られます。とてもいいですね。(写真については保護者の方から許可をいただいております。)