沖縄県今帰仁村立 兼次小学校

沖縄県今帰仁村立 兼次小学校

ようこそ♪ 世界遺産「今帰仁城」の城下にたつ兼次小のホームページへ!

Main menu

Skip to content
  • ホーム
  • 学校紹介
    • 児童数
    • 学校沿革
    • 校歌
    • 学校経営ビジョン
    • 英語教育課程特例校
    • 校内研修
  • お知らせ
    • 各種コンクール・イベント・講演会
  • 公文
  • 学校だより
    • 令和5年度 学校だより
    • 令和4年度 学校だより
    • 令和3年度 学校だより
    • 令和2年度 学校だより
  • 学校行事予定表
  • 給食だより・献立表
  • 今日の給食
  • としょかんだより
  • 保健だより
    • 令和3年度保健だより
  • 暴風(特別)警報等発表時の対応
  • 投稿記事
  • リンク集

Post navigation

← Older posts
Newer posts →

マスクの贈り物【沖縄タイムスから】

2020年5月19日

今帰仁村教育委員会なかなかいい話ですね。今帰仁村の方々は子供達に手作りのマスクを一生懸命に作ってくださったそうです。兼次小学校のみなさん,今帰仁村に生まれてよかったですね。


カテゴリー: 日々の活動 |

学校再開のお知らせ(加筆版)

2020年5月18日

上記の「公文」を選択し,学校再開のお知らせ並びに協力依頼(速報版)をご覧ください。新文書が2つあります。よろしくお願いします。


カテゴリー: 日々の活動 |

学校でのあずかり(居場所づくり)の時の作品♪

2020年5月18日

学校に咲いている花で作ったそうです。実にいいですね。
DSCN9801ああ


カテゴリー: 日々の活動 |

台風1号について

2020年5月16日

今帰仁村に来る頃には,熱帯低気圧に変わるそうです。よかったですね。
2001-00jpeg

気象庁から引用編集


カテゴリー: 日々の活動 |

学校再開のお知らせ並びに協力依頼(速報版)

2020年5月16日

上記の「公文」を選択し,「R02-05-15 学校再開のお知らせ」をクリックして,内容の確認をしてください。


カテゴリー: 日々の活動 |

今日は2班の出校日でした。

2020年5月14日

DSCN9763

DSCN9768

DSCN9784

DSCN9792

DSCN9798


カテゴリー: 日々の活動 |

台風情報

2020年5月14日

18日朝ごろから接近が始まります。早めの対策が求められます。
wp0120

【米海軍台風情報センターより引用編集】


カテゴリー: 日々の活動 |

明日は2班の子供たちが出校日です。

2020年5月13日

1 朝の体温をはかりましょう。
2 チェックシートに体温を書きましょう。
3 登校したら 多目的室にいる先生にチェックシートを出しましょう。
4 教室に行くか,多目的室に入るかの指示をもらいましょう。


カテゴリー: 日々の活動 |

台風1号接近中

2020年5月13日

18日ぐらいに最接近しそうです。今後の台風情報に注意していてください。

2001-00qqqqqqqqqqqqqqqqq
【気象庁発表から引用編集】


カテゴリー: 日々の活動 |

登校したらここで,チェックシートを見てもらいます。

2020年5月13日

ここで今朝の体温を先生から見てもらって,平熱や体の調子が悪くない人は教室に行きます。体温が記入されてなかったら,多目的教室で体温をはかってもらいます。平熱だったら教室に行きます。兼次小学校はなかなかいいですね。
DSCN9726
DSCN9727


カテゴリー: 日々の活動 |

Post navigation

← Older posts
Newer posts →

近日開催予定行事

  • 2025年8月6日学校閉庁日
  • 2025年8月11日山の日
  • 2025年8月12日図書館開館9:00~11:45
  • 2025年8月15日図書館開館9:00~11:45

AEC v1.0.4

所在地:

〒905-0428
沖縄県国頭郡今帰仁村字
  今泊3933番地-1
電話:0980-56-2548
FAX:0980-56-2496


  • 122
  • 233
  • 264,646
 
 
▲このページのTOPへ

Copyright(C) 沖縄県今帰仁村立 兼次小学校. All right reserved.

  • ログイン