二人目の教育実習生が来ました。今回の実習生も兼次小学校を卒業した先輩です。なかなかいいですね。兼次小学校はとってもいい実習ができます。よかったですね。おめでとうございます。
PTA保体生活部のみなさんへ
部員のみなさんには子供を通して公文を配布していますが,ここでもお知らせします。
上記の「公文」を選択し,内容のご確認をお願いします。
9月10日(木)給食 わかめ
教育実習生,授業をしました♪
兼次小学校の卒業生である教育実習生が初めて授業を行いました。初めてとは思えない実に堂々とした姿勢でした。非常にいいですね。すばらしい教師になることでしょう。おめでとうございます。
上等のレーキ,兼次小学校に登場♪
昨日の会話
「運動場のレーキがなくなってるんです。」
「私の家にあるので,もってきましょうか?」
「え~?,助かります。ありがとうございます。」
今朝,保護者の方が持ってきてくださいました。かなり高級です。感謝申し上げます。北山キング(野球部)の保護者の方なので,野球場バックネット裏の倉庫横に置いておきます。運動場がきれいに整備できますね。ありがとうございました。
9月9日(水)給食
9月8日(火)給食 黒糖について
軽トラをお持ちの方,草の運搬をお願いします。
兼次小学校PTAは草刈りの達人が多数いらっしゃいます。昨日は多くの草を刈ることができました。ありがとうございました。水曜日は「草刈りの続き」と「刈った草を運ぶ」をやります。軽トラをお持ちの方,よろしくお願いします。
PTA作業ご苦労様でした。
名簿上は22名でしたが,それ以上に感じました。
ご苦労様でした。
次回は水曜日です。よろしくお願いいたします。