運動会の花「エイサー」です。今年もなかなかよかったですね。3年生から6年生までのエイサーは名案だと思います。一生懸命に踊る兼次小学校の子供達,実にいいですね。
10月8日(木)給食 牛乳クイズ
10月7日(水)給食 カレーのお話
オオゴマダラ♪
運動会のある場面
各係の活動のようす。与えられた活動をこなしていくうちに,責任感等が身につきます。なかなかいいですね。
昨年まで兼次小学校にいた先生方です。応援に駆けつけてくださいました。
台風14号について
正午の気象庁発表の台風の進路です。テレビやラジオ等で最新の情報を確認していてください。兼次小学校は進路予想圏内に入っています。
気象庁から引用編集
3,4年生の総力リレー♪
総力リレーが始まる前のデモンストレーション。旗を使った演技が非常に良かったですね。リレーも白熱した展開でした。おめでとうございます。
10月6日(火)給食 ブルーベリーについて
10月5日(月)給食
運動会 開会式
誓いの言葉の場面です。落ち着いてはっきりとした口調で言うことができました。非常にいいですね。