沖縄九州の新型コロナ感染者数(10月31日付)
沖縄の感染者数(10万人あたりの数)が全国最多,28日連続【10月31日午後】となっています。予防対策を確実に行ってください。
保護者のみな様,毎朝の検温,体調のチェックのご協力をありがとうございます。
ここで,家での健康調査を見ます。職員からの検査が終わったら教室に入れます。記入もれは職員室へ行って,教頭先生から確認の電話をしてもらいます。
沖縄九州のコロナウィルス感染者数
昨日も沖縄県の感染者数は多かったです。今帰仁村役場HPによると,村内の累計感染者数は6名です。
手洗い,うがい,マスク着用をしてください。
今後の台風情報に注意していてください。
台風20号の進路はまだはっきりしていませんが,今帰仁村には来ないような感じです。最新の台風情報を見ていてください。
【気象庁午前9時発表の台風20号】
修学旅行,帰ってきました♪
6年生のみなさん,修学旅行は楽しかったことでしょう。一生のいい思い出ができたみたいでよかったですね。帰ったら,お家の人達に詳しく教えてあげてください。おめでとうございました。
台風20号に気をつけてください。
はっきりとした予想は出ていませんが(予想範囲が広すぎる。),最も北を通ると今帰仁村に来ます。
沖縄九州 コロナウィルス感染者数
沖縄県の感染者は昨日よりも増えています。手洗い,マスク,うがいをして予防しましょう。
なかなかおもしろい♪
兼次小学校前をにぎやかに歩いているのを見て,つい笑ってしまいました。
10月30日(金)給食 【ハロウィーン】
修学旅行 出発式♪
楽しみにしていた修学旅行。在校生,保護者のみな様に見送られて,元気よく出発しました。すばらしい思い出ができたらいいですね。