各種公文のお知らせ

上記の「公文」に,下記のことについてお知らせがあります。児童にも配布してありますが,ここでもお伝えいたしますのでご確認ください。

「顔合わせ週間」,

「正門前道路における一方通行」,

「4,5,6年生の補習について」,

「学校便り及び学校ホームページ等掲載に際しての同意願い」,

「下校時刻変更のお知らせ」


新任式と始業式が行われました。

8時30分から新任式と始業式が行われました。新しい先生の一つ一つの新鮮な言葉に子供達は終始,笑顔で反応していました。非常にいい新任式でした。
始業式も滞りなく進行して,最も歓声が上がったのは,学級担任発表。全く想像していなかった内容に驚きの声などが上がってとても楽しかったです。お家で子供達の感想を聞いてあげてください。

DSC07949aaa


明日は始業式♪

DSCN2444明日はみなさんがドキドキワクワクしていた学校がとうとう始まります。おめでとうございます。よかったですね。

健康観察シートを担当の先生に出して,見てもらって教室に入りましょう


村教委から兼次小への説明

今帰仁村の生活,産業,歴史等を教える時に強力な助っ人が今帰仁村教育委員会にいます。兼次小学校には県外,村外の先生方がいますので非常にいいです。一年間に何十時間も各学年に来てくださり援助してくださいます。
DSCN2633


登下校に使う道の安全点検

DSCN2614

DSCN2611

         ここは津波が来た時に避難する場所です。

登下校に使う道に危険なものはないかの調査(安全点検)に校長先生を先頭に3つの調査班に分かれて全職員で行きました。学校を始める準備が着実に進んでいます。


兼次小に新しい先生,初登場♪

 width=

DSCN2600
本日,兼次小学校に赴任された先生方の歓迎セレモニーが開催されました。なかなかいい雰囲気でした。一日一日,兼次小が好きになっていくことでしょう。思いっきりそれぞれの力をそれぞれの場で発揮してくださいね。


マスクを大切に♪

昨日「感染者の集団=クラスターが発生→この飲食店では換気が悪い中で、従業員のマスクの着用も義務づけられていなかった」というニュースが報道されました。
DSCN2573
他にも運動場に2つ,マスクが落ちていました。マスクはみなさんの健康を守ってくれるものです。大切にしましょう。