6月6日(日)の夕方,テレビから
「沖縄県の今帰仁村からです。」
という声が聞こえてきました。全国放送です。美味しそうですね。
PTA環境整備部の作業です。
上図は今日の午後2時頃の雲の動き予想図です。今帰仁村は雨雲に覆われています。雨が降るかもしれません。
中止の場合,ホームページでお知らせします。
6月9日(水)給食 パンのはじまり
PTA環境整備部の作業→今日は中止です(明日はやります)
現在,兼次小学校は激しい雷,大雨です。今日の作業は明日に延期です。
これだけ降ったら,草木の最終処分場への坂道を軽トラはすべって登れません。(4WDは登れます。)
今日からPTA環境整備部の作業です。
【運動場の東側】木の下~体育倉庫
上図の部分の草刈りをします。6時開始で6時半終了です。3日間で運動場の草刈りが終了できればいいかなと思います。
昨日の新型コロナ感染者
沖縄県の数値が高い状況です。2番目の北海道との差が3倍以上です。
マスクを忘れる人がいます。家を出る時に子供がマスクを持っているか確かめてください。
6月8日(火)給食
自粛期間中の約束について
上記の「公文」を選択し,「15 自粛期間中の約束」を選択し,内容のご確認をお願いします。
緊急事態宣言下の学校運営(午前中授業)における 子どもの居場所の確保のための小学校の施設利用について
上記の「公文」を選択し,「14 緊急事態宣言下の学校運営(午前中授業)における 子どもの居場所の確保のための小学校の施設利用について」の内容のご確認をお願いします。
PTA環境整備部の作業について
明日から3日間,環境整備部の作業です。30分間です。よろしくお願いします。
休日に来て草刈ってくださった方がいます。ありがとうございました。感謝申し上げます。なかなかいいですね。