兼次小学校を卒業した大先輩の方々です。今日の午後,兼次小学校にご集合なさって,今度開かれる掘り起こしのために場所の確認をしています。
今帰仁村感染者数
今帰仁村に昨日,4人の感染者が出ました。村民の皆様は,引き続き『こまめな手洗い』,『咳エチケット』,『室内の換気』,『密接、密集、密閉を避ける』、『不要不急の外出を控える』などの一人ひとりの感染拡大防止策へのご協力をお願いします。
体調不良を感じ「コロナウイルスに感染したかも」と思ったら、まず外出を控え,健康観察を行うとともに,かかりつけの病院や県の相談窓口(コールセンター)098-866-2129へご相談ください。
6月18日(金)給食 うま肉
アカショウビンがやって来た♪
「ピルルルルルーッ!」
というかわいい声で鳴く鳥が来ました。窓ガラスにぶつかって,脳しんとうを起こしたのでしょうか。動けません。上図のように保護してあげました。しばらくすると,この中で,飛び回り始めたので,自然界へ離してあげました。
コロナ関係に関する文書ついて
上記の「コロナ関係」,「公文」を選択し,「夜間・休日等の学校への緊急連絡の方法について」,「新型コロナウィルス感染対策 出席停止判断基準 【6.16改訂版】」,「 6.21(月)以降の学校運営及び行事等についてのお知らせ」,「自粛期間中の約束について」を選択し,ご確認ください。
6月17日(木)給食 もずく
昨日の感染者数
沖縄県の感染者数が上記のようになっています。毎朝の忙しい時間帯に検温,健康観察,シートの記入等たいへんかと思いますが,お願いします。コロナからの脅威に打ち勝ちましょう。
6月16日(水)給食 ごまは・・・
6月15日(火)給食【中体連おつカレー】
地域教育懇談会延期のお知らせ
7月2日に予定しておりました地域教育懇談会は延期になりました。
期日が決定しましたら,お知らせいたします。