Category Archives: 日々の活動
昨日の沖縄・九州の新型コロナ感染者数
沖縄県は14日、新たに27人が新型コロナに感染したと発表しました。1日当たりの新規感染者が2桁になるのは50日連続。累計感染者数は3696人となりました。1週間の人口10万人当たりの新規感染者数(6~12日)は12・70人で、全国4番目(昨日は3番目)。最多は北海道の23・89人で、2番目は大阪府14・64人、3番目は東京都13・48人となっています。
上記のコロナ関係を選択し,内容の確認をしていてください。
かわいい歓声が聞こえてきました。
「何してんの~?」
「遊びに来たのよ~♪」
沖縄・九州の新型コロナ感染者数(昨日)
沖縄県は13日,新たに49人が新型コロナに感染したと発表しました。人口10万人当たりの新規感染者数は12.9人で,全国3番目。
1番は北海道。2番は大阪府。3番が沖縄県。4番は東京都です。
保護者のみなさま,子供の朝の検温,健康観察をお願いします。兼次小学校でも朝の健康調査を行います。
クラブ活動の日
授業の中で二つだけ,いろんな学年が一緒に活動するものがあります。クラブと委員会活動です。その中で今日は「将棋・リバーシクラブ」を見に行きました。真剣にやる姿は実にいいですね。
1年生の掃除時間♪
一年生の給食♪
とってもおいしそうですね~
今帰仁村立給食センターは日本一だわ~!!
食べるときはソーシャルディスタンスよ。
11月13日(金)給食【上手な箸使いで好感度アップ】
図書館に行く一年生諸君♪
一生懸命が実にいい♪
自分たちの教室は自分たちできれいにする。一年生も全力で掃除をします。
一年生の教室の床,いつもピカピカです♪
なかなかいいですねぇ!!