沖縄県今帰仁村立 兼次小学校

沖縄県今帰仁村立 兼次小学校

ようこそ♪ 世界遺産「今帰仁城」の城下にたつ兼次小のホームページへ!

Main menu

Skip to content
  • ホーム
  • 学校紹介
    • 児童数
    • 学校沿革
    • 校歌
    • 学校経営ビジョン
    • 英語教育課程特例校
    • 校内研修
  • お知らせ
    • 各種コンクール・イベント・講演会
  • 公文
  • 学校だより
    • 令和5年度 学校だより
    • 令和4年度 学校だより
    • 令和3年度 学校だより
    • 令和2年度 学校だより
  • 学校行事予定表
  • 給食だより・献立表
  • 今日の給食
  • としょかんだより
  • 保健だより
    • 令和3年度保健だより
  • 暴風(特別)警報等発表時の対応
  • 投稿記事
  • リンク集

Category Archives: 日々の活動

Post navigation

← Older posts
Newer posts →

昨日の新型コロナ感染者数

2020年11月30日

時間割3沖縄県は全国で4番目にコロナ感染者が多い状況です。上記の「コロナ関係」を選択し,予防方法の確認をしてください。


カテゴリー: 日々の活動 |

昨日の新型コロナ感染者数

2020年11月29日

昨日は78人となってしまいました。予防をお願いします。
時間割3


カテゴリー: 日々の活動 |

学習発表会 開場→9時です。開演→9時20分♪

2020年11月29日

DSCN1108


カテゴリー: 日々の活動 |

日曜日 学習発表会です♪

2020年11月27日

プログラムは上記の「公文」の中の2番目にあります。ご覧ください。
DSCN1100


カテゴリー: 日々の活動 |

11月27日(金)給食

2020年11月27日

たまごりょうりについて

DSCN1098dddddddddd


カテゴリー: 日々の活動 |

沖縄県,コロナ 74名が感染。

2020年11月27日

時間割

DSCN1071

マスクが追加されました。忘れた子供のためです。数に限りがあります。忘れないように注意してください。


カテゴリー: 日々の活動 |

11月26日(木)給食 【豚汁】

2020年11月26日

ぶたじる・チムシンジ

DSCN1069


カテゴリー: 日々の活動 |

学校だより 13号と14号の発刊♪

2020年11月26日

上記の「学校だより」を選択し,ご覧ください。


カテゴリー: 日々の活動 |

新型コロナ対策の集中実施【第1弾:会食職場編】

2020年11月26日

沖縄県新型コロナウイルス感染症対策本部から上記の資料が出ています。上記の「コロナ関係」を選択し,内容のご確認をお願いします。


カテゴリー: 日々の活動 |

昨日の新型コロナ感染者数

2020年11月26日

右の図は沖縄九州のコロナ感染者数です。福岡県の人口は約510万人なので,10万人あたりの患者数で調べると,沖縄県の方が高い数値となります。
時間割


カテゴリー: 日々の活動 |

Post navigation

← Older posts
Newer posts →

近日開催予定行事

  • 2025年7月25日図書館開館9:00~11:45
  • 2025年7月29日図書館開館9:00~11:45
  • 2025年7月31日[家庭教育学級B]セラピー講座16:00-18:00多目的室
  • 2025年8月5日図書館開館9:00~11:45

AEC v1.0.4

所在地:

〒905-0428
沖縄県国頭郡今帰仁村字
  今泊3933番地-1
電話:0980-56-2548
FAX:0980-56-2496


  • 121
  • 136
  • 261,613
 
 
▲このページのTOPへ

Copyright(C) 沖縄県今帰仁村立 兼次小学校. All right reserved.

  • ログイン