昨日の新型コロナ感染者

コロナ感染者数1223
沖縄県は21日,新型コロナウイルスに感染した那覇市の70代男性が死亡したと発表した。新規感染者は10歳未満から90代の男女計68人だった。直近1週間の人口10万人当たりの新規感染者数は44.87人で,第2波のピークだった昨年8月の42.97人を超え過去最多。全国4番目に多く,「感染爆発」相当とされる首都圏と並ぶ数値となった。


昨日の新型コロナ感染者

コロナ感染者数1223

沖縄県は20日,新型コロナウイルスに感染した2人が死亡したと発表した。関連死者は計88人となった。また,新たに111人が新型コロナに感染したと発表。新規感染者数が100人台となるのは19日に続き2日連続で,感染拡大に歯止めがかからない状況。県内の累計感染者数は6691人。【沖縄タイムスから】


持久走大会 開催♪

絶好のコンディション下で行われた持久走大会。大会新記録も誕生し非常にいい大会でした。コロナ関係で応援の参加制限がかかった大会でしたが,声援をありがとうございました。詳しい結果につきましては,後日,発行される学校だよりでお知らせします。
DSCN1716

DSCN1638

 

 

DSCN1660

DSCN1683

 

DSCN1712

 

DSCN1631

DSCN1637

DSCN1642

DSCN1665

 

DSCN1687

DSCN1699


昨日のコロナ感染者

沖縄県は19日、新たに113人が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。新規感染者数が100人台となるのは、過去2番目に多かった16日(130人)以来で、感染拡大に歯止めがかからない状況です。県内の累計感染者数は6.580人となっています。

コロナ感染者数1223※47都道府県の数値を知りたい方は,NHKのHPを見てください。

玉城デニー知事は19日午後7時ごろ,新型コロナウイルスの感染拡大を受けて警戒レベルを第4段階(感染まん延期)に引き上げ、県独自の緊急事態宣言を発出しました。期間は20日から2月7日まで。県民に不要不急の外出を控え、特に午後8時以降は自粛するよう県民に求めています。玉城知事は記者会見を開き「地域の別なく全世代に感染が拡大しています。地域医療崩壊が目の前。感染拡大を押さえ込むには全ての県民の行動変容が求められている」と呼び掛けました。(沖縄タイムスから)