3月とは思えない一日です。熱中症にお気をつけください。
Category Archives: 日々の活動
3月11日(木)給食 春雨・じゃがいも
3月1日(水)給食 こんにゃく
今日はPTA評議委員会です。
1年生→一年間の努力です。
1年生が一年間かけて努力を続けた証。「がんばりノート」。非常に素晴らしいですね。実にいいです♪
6年生からの贈り物♪
6年生から職員室にケーキのプレゼントがありました。なかなかいいですね。
3月9日(火)給食 じゃがいも
昨日の新型コロナ感染者
人口10万人当たりの感染者数は7日までの1週間で9.02人と全国で4番目の多さとなっています。【NHK特設サイトから引用】
昨日の新型コロナ感染者
沖縄県は、7日、新たに18人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。県によりますと、新たに感染が確認されたのは、20代から90代までの18人です。地域別では、那覇市が5人、沖縄市が4人、豊見城市と中部保健所管内がそれぞれ3人、宜野湾市とうるま市、南部保健所管内がそれぞれ1人となっています。推定感染経路別では、施設内が8人、家族内が3人、友人・知人と飲食がそれぞれ1人で、これ以外の5人は現時点で感染経路が不明だということです。県内で確認された感染者は合わせて8324人になりました。人口10万人あたりの感染者数は、6日までの1週間で8.77人と、全国で4番目の多さとなっています。
【NHKから引用編集】
3月8日(月)給食 和泊町