★旧暦(きゅうれき)3月(がつ)15日(にち)「3月(がつ)ウマチー」のお話(はな)し
3月(がつ)ウマチーとは、麦(むぎ)の収穫(しゅうかく)に感謝(かんしゃ)する行事(ぎょうじ)です。沖縄(おきなわ)では祭(まつ)りのことを方言(ほうげん)でウマチーと言(い)い、2月(がつ)・3月(がつ)は麦(むぎ)のウマチー、4月(がつ)・5月(がつ)は米(こめ)のウマチーと、年(ねん)に4回(かい)あります。この日(ひ)は農業(のうぎょう)を休(やす)み、火(ひ)の神(かみ)や祖先(そせん)に供(そな)え物(もの)をします。年中(ねんじゅう)働(はたら)きづめの農家(のうか)の人(ひと)たちが一日(いちにち)ゆっくりと体(からだ)を休(やす)める日(ひ)でもあったのではないでしょうか?今日(きょう)は麦(むぎ)のウマチーなので麦(むぎ)がいっぱい入(はい)ったフーチバーじゅうしぃを作(つく)りました!農家(のうか)さんに感謝(かんしゃ)しながらいただきましょう。【今週の給食「ひとくちメモ」より】
Category Archives: 今日の給食
【今日の給食】4月22日(月)
【今日の給食】4月19日(金)
★早(はや)摘(づ)みもずくの話(はなし)
みなさん、こんにちは。今日(きょう)は今帰仁(なきじん)漁協(ぎょきょう)から水揚(みずあ)げされた「早(はや)摘(づ)みもずく」を提供(ていきょう)します。早(はや)摘(づ)みもずくとは、沖縄(おきなわ)もずくの新芽(しんめ)で、完熟(かんじゅく)する一歩(いっぽ)手前(てまえ)に収獲(しゅうかく)されるプレミアムなもずくです。粘(ねば)り気(け)が強(つよ)く歯(は)ごたえがある食感(しょっかん)で、ぬめり成分(せいぶん)となる『フコダイン』が豊富(ほうふ)に含(ふく)まれています。フコイダンは免疫力(めんえきりょく)を高(たか)めたり、高血圧(こうけつあつ)や、糖尿病(とうにょうびょう)の予防(よぼう)、また便秘(べんぴ)の予防(よぼう)にも効果(こうか)があるといわれています。【今週の給食「ひとくちメモ」より】
【今日の給食】4月18日(木)
★琉球(りゅうきゅう)料理(りょうり)の日(ひ)
>みなさん、こんにちは。毎月(まいつき)第(だい)3木曜日(もくようび)は琉(りゅう)球(きゅう)料理(りょうり)の日(ひ)です。琉球(りゅうきゅう)料理(りょうり)とは、沖縄(おきなわ)独特(どくとく)の材料(ざいりょう)や調(ちょう)理法(りほう)を使(つか)い、歴史的(れきしてき)に受(う)け継(つ)がれてきた料理(りょうり)のことを指(さ)します。一方(いっぽう)で「沖縄(おきなわ)料理(りょうり)」は、タコライスやポーク卵(たまご)など、戦後(せんご)、アメリカの影響(えいきょう)を受(う)けて作(つく)られるようになった今風(いまふう)の料理(りょうり)です。例(たと)えば、食堂(しょくどう)などで出(だ)されるチャンプルー料理(りょうり)の多(おお)くは、ポークランチョンミートが使(つか)われますが、琉球(りゅうきゅう)料理(りょうり)のやり方(かた)で作(つく)るのであれば、茹(ゆ)でた三枚(さんまい)肉(にく)を使(つか)います。【今週の給食「ひとくちメモ」より】
【今日の給食】4月17日(水)
【今日の給食】4月16日(火)
★シーミーについて
みなさん、こんにちは。今日(きょう)はシーミーについてのお話(はなし)です。シーミーは農作業(のうさぎょう)を始(はじ)める前(まえ)に「事故(じこ)やケガがないように見守(みまも)ってください」と祖先(そせん)にお願(ねが)いしたことから始(はじ)まりました。祖先(そせん)代々(だいだい)が祀(まつ)られているお墓(はか)に年(ねん)に一度(いちど)集(あつ)まり、重箱(じゅうばこ)料理(りょうり)を供(そな)え、その後(ご)みんなで料理(りょうり)を囲(かこ)みながら交流(こうりゅう)を深(ふか)めます。給食(きゅうしょく)ではバットを重箱(じゅうばこ)にみたて、「揚(あ)げ豆腐(どうふ)・赤(あか)かまぼこ・ねじりこんにゃく」を提供(ていきょう)します。【今週の給食「ひとくちメモ」より】
【今日の給食】4月15日(月)
★揚(あ)げパンについて
戦後(せんご)の日本(にほん)で育(そだ)ってきた小学生(しょうがくせい)にとって、給食(きゅうしょく)は生(い)きていくための貴重(きちょう)な栄養源(えいようげん)でした。そのため、欠席(けっせき)した子(こ)のために友達(ともだち)がパンを届(とど)けてあげる、というシステムが日常化(にちじょうか)されていました。せっかく届(とど)けても、給食(きゅうしょく)のパンは乾燥(かんそう)しやすく、すぐカチコチに固(かた)くなってしまったため、揚(あ)げたあと砂糖(さとう)をまぶすことにより、パン表面(ひょうめん)の乾燥(かんそう)を防(ふせ)ぎ、おいしいパンを届(とど)けることができたそうです。「学校(がっこう)を欠席(けっせき)した子供(こども)においしいパンを届(とど)けたい。」そんな優(やさ)しい想(おも)いから生(う)まれたあげパンは学校(がっこう)給食(きゅうしょく)の人気者(にんきもの)です。【今週の給食「ひとくちメモ」より】
【今日の給食】4月12日(金)
★学校(がっこう)給食(きゅうしょく)の約束(やくそく)
みなさん、こんにちは。みなさんが毎日(まいにち)食(た)べている給食(きゅうしょく)は、食(た)べ物(もの)のことや栄養(えいよう)、食事(しょくじ)のマナーなどを学(まな)ぶ場所(ばしょ)でもあります。 給食(きゅうしょく)の約束(やくそく)を守(まも)り、友達(ともだち)や先生(せんせい)と楽(たの)しい給食(きゅうしょく)時間(じかん)をすごしましょう。
1.手(て)をきれいに洗(あら)いましょう。
2.感謝(かんしゃ)の気持(きも)ちをこめて食事(しょくじ)のあいさつをしましょう。
3.正(ただ)しい姿勢(しせい)で、よく噛(か)んで食(た)べましょう。
【今週の給食「ひとくちメモ」より】
【今日の給食】4月11日(木)
★サングヮチサンニチのおはなし。
沖縄(おきなわ)では、旧暦(きゅうれき)の3月(がつ)3日(にち)は女(おんな)の子(こ)の節句(せっく)として「浜下り(はまうい)」が行(おこな)われています。毎日(まいにち)、洗濯(せんたく)や掃除(そうじ)と忙(いそ)しい女(おんな)の人(ひと)達(たち)は浜(はま)下り(うい)の日(ひ)だけは、三月(さんがつ)菓子(ぐゎーしー)やヨモギもちを入(い)れたお重(じゅう)を作(つく)り、潮干狩(しおひが)りなどをして一日(いちにち)楽(たの)しく過(す)ごしたそうです。給食(きゅうしょく)では「三月(さんぐゎち)菓子(ぐゎーしー)」をつくります。最近(さいきん)の女(おんな)の子(こ)の節句(せっく)は、ひな人形(にんぎょう)を飾(かざ)った「ひなまつり」がおこなわれることが多(おお)くなっていますが皆(みな)さんの家(いえ)ではどうですか。【今週の給食「ひとくちメモ」より】
【今日の給食】4月10日(水)
★入学(にゅうがく)お祝(いわ)い献立(こんだて)
新入生(しんにゅうせい)のみなさん、こんにちは。今日(きょう)から給食(きゅうしょく)が始(はじ)まりますね。給食(きゅうしょく)では、さまざまな食材(しょくざい)が登場(とうじょう)します。さまざまな味(あじ)を経験(けいけん)することにより、味覚(みかく)の幅(はば)が広(ひろ)がり、苦手(にがて)な食(た)べ物(もの)でもおいしく食(た)べられるようになりますよ。苦手(にがて)なものは少(すこ)しずつ、一口(ひとくち)チャレンジからはじめていきましょうね。今日(きょう)は、お祝(いわ)いの紅白(こうはく)を表現(ひょうげん)したフルーツポンチを提供(ていきょう)します。【今週の給食「ひとくちメモ」より】