★カレーライスについて
クイズです!
カレーはどこの国(くに)の料理(りょうり)だと思(おも)いますか?
① インド ② 日本(にほん) ③ アメリカ
インドと思(おも)った人(ひと)が多(おお)かったのではないでしょうか?カレーのルーツはインドですが、ご飯(はん)にカレーをかけるカレーライスはインドにはありません。じゃが芋(いも)やにんじん、たまねぎを入(い)れどろっとしたカレーをご飯(はん)にかけて食(た)べ始(はじ)めたのは日本(にほん)でした。
インドではたくさんのスパイスを好(この)みに合(あ)わせて自分(じぶん)の家庭(かてい)にしかない味(あじ)をつくります。このスパイスを「ガラムマサラ」と言(い)います。ガラムマサラを肉(にく)や野菜(やさい)と一緒(いっしょ)に炒め(いた )、インド独特(どくとく)の発酵(はっこう)していないパン「ナン」につけて食(た)べます。今日(きょう)は豚(ぶた)の三枚(さんまい)肉(にく)をカレーに入(い)れてみました。おいしく食(た)べてくださいね。【今週の給食「ひとくちメモ」より】