【今日の給食】2月12日(水)

20250212

20250212s★こんにゃくについて
 みなさん、こんにちは。今日(きょう)は、こんにゃくのお話(はなし)をします。こんにゃくとは、こんにゃく芋(いも)という、サトイモ科(か)の植物(しょくぶつ)である芋(いも)の球(きゅう)茎(けい)から作(つく)られます。こんにゃくは、低(てい)カロリーなうえに食物(しょくもつ)繊維(せんい)が豊富(ほうふ)で、体内(たいない)の老廃物(ろうはいぶつ)を外(そと)に出(だ)す働(ばたら)きがあります。
昔(むかし)からお腹(なか)の掃除(そうじ)をしてくれることが知(し)られていて、「砂(すな)おろし」「砂払(すなばら)い」「胃(い)のほうき」などと呼(よ)ばれていたそうです。
今日(きょう)のこんにゃくサラダを好(す)き嫌(きら)いせずに、しっかりといただいて下(くだ)さいね。【今週の給食「ひとくちメモ」より】