★うりずん豆(まめ)
うりずん豆(まめ)とは、和名(わめい)「四角(しかく)豆(まめ)」といい、実(み)の断面(だんめん)がひだのついた四(し)角形(かくがた)という特徴(とくちょう)から、この名前(なまえ)がつきました。日本(にほん)では古(ふる)くから沖縄県(おきなわけん)で栽培(さいばい)されており、「うりずん豆(まめ)」と呼(よ)ばれています。抗(こう)酸化(さんか)作用(さよう)が強(つよ)いカロテンやビタミンC(しー)が含(ふく)まれており、生活(せいかつ)習慣(しゅうかん)病(びょう)を予防(よぼう)したり、免疫力(めんえきりょく)を高(たか)めたりする働(はたら)きがあるといわれています。天(てん)ぷらにして食(た)べるのもおいしいですが、今日(きょう)は炒(いた)め物(もの)にしてみました。【今週の給食「ひとくちメモ」より】