【今日の給食】12月6日(火)

20221206

20221206M

★長芋(ながいも)について
 今(いま)が旬(しゅん)の長芋(ながいも)は、古(ふる)くから滋養(じよう)強壮(きょうそう)に効(き)くことで知(し)られていて、「山(さん)薬(やく)」という名前(なまえ)で漢方(かんぽう)処方(しょほう)に配(はい)合(ごう)されることも。長芋(ながいも)は不溶性(ふようせい)食物(しょくもつ)繊維(せんい)を多(おお)く含(ふく)みます。不溶性(ふようせい)食物(しょくもつ)繊維(せんい)は、胃腸(いちょう)で水分(すいぶん)を吸収(きゅうしゅう)して大(おお)きくふくらみ、腸(ちょう)を刺激(しげき)して便通(べんつう)を促進(そくしん)します。その他(ほか)にもむくみを防(ふせ)ぐ効果(こうか)のあるカリウムや、疲労(ひろう)回復(かいふく)のビタミンB1(びーわん)、ストレスや病気(びょうき)に対(たい)する抵抗力(ていこうりょく)を強(つよ)めるビタミンC(しー)などを含(ふく)む素敵(すてき)な食材(しょくざい)です。【今週の給食「ひとくちメモ」より】


【今日の給食】12月5日(月)

20221205

20221205M

★パエリアのはなし
 スペインの代表的(だいひょうてき)な米(こめ)料理(りょうり)。肉類(にくるい)、野菜類(やさいるい)、魚介類(ぎょかいるい)などを使(つか)い香辛料(こうしんりょう)のサフランで色(いろ)と香(かお)りをつけた炊(た)き込(こ)みご飯(はん)で、平(ひら)たいパエリア専用(せんよう)の鍋(なべ)で作(つく)ります。パエリアは鍋(なべ)ごと食卓(しょくたく)に出(だ)し、鍋(なべ)から直接(ちょくせつ)食べるのが正式(せいしき)な食(た)べ方(かた)です。サフランは、とても高価(こうか)な香辛料(こうしんりょう)です。給食(きゅうしょく)ではなかなか使(つか)えません。変(か)わりに黄色(きいろ)の色(いろ)はウコン粉(こ)やカレー粉(こ)を使(つか)います。【今週の給食「ひとくちメモ」より】


【今日の給食】12月2日(金)

20221202

20221202M

★チムシンジ
 今日(きょう)の汁(しる)には、豚肉(ぶたにく)と豚(ぶた)レバーがはいっています。「体調(たいちょう)が悪(わる)ければ、チムシンジを食(た)べ、良(よ)く寝(ね)れば、大(おお)きな病気(びょうき)はしない」と沖縄(おきなわ)の長寿(ちょうじゅ)の方々(かたがた)が言(い)い伝(つた)え、伝承(でんしょう)されています。栄養価(えいようか)は抜群(ばつぐん)、それも「チム」豚(ぶた)レバーにはエネルギーの代謝(たいしゃ)、ビタミンと体(からだ)の各臓器(かくぞうき)に多(おお)くの酸素(さんそ)を運(はこ)ぶ「鉄分(てつぶん)」が多(おお)く含(ふく)まれています。薬(くすり)のなかった貧(まず)しい時代(じだい)の知恵(ちえ)で作(つく)られた「チムシンジ」は、貧血(ひんけつ)や風邪(かぜ)をひいた時(とき)など、クスイムン(薬(くすり))として、現在(げんざい)でも食(た)べられています。体(からだ)が喜(よろこ)ぶチムシンジで、ヌチグスイしましょう。【今週の給食「ひとくちメモ」より】


【今日の給食】12月1日(木)

20221201

20221201M

★あずきについて
 あずきには体内(たいない)で作(つく)られないビタミンB1(びーわん)が豊富(ほうふ)です。ビタミンB1(びーわん)は主食(しゅしょく)のパンやご飯(はん)、麺(めん)の成分(せいぶん)である糖質(とうしつ)を分解(ぶんかい)してエネルギーに変(か)える働(はたら)きをスムーズにします。そのため乳酸(にゅうさん)が体(からだ)にたまるのを防(ふせ)ぎ疲労(ひろう)回復(かいふく)にも効果(こうか)があります。小豆(あずき)の赤(あか)い色(いろ)はアントシアニンと言(い)う成分(せいぶん)です。この成分(せいぶん)は疲(つか)れ目(め)や坑(こう)酸化(さんか)作用(さよう)という体内(たいない)で大事(だいじ)な働(はたら)きをしてガンの予防(よぼう)をしてくれます。赤飯(せきはん)ではおなじみですが、今日(きょう)は小倉(おぐら)あんにしました。パンに挟(はさ)んでいただいて下(くだ)さいね。
 もう片方(かたほう)のパンはツナサンドですよ。今日(きょう)は、2種類(しゅるい)のセルフサンドを楽(たの)しんで下(くだ)さいね。【今週の給食「ひとくちメモ」より】


【今日の給食】11月30日(水)

20221130

20221130M

★ごまやナッツは美人(びじん)のもと?!
 今日(きょう)は「種(しゅ)実(じつ)クッキー」についてのお話(はなし)です。クッキーに入(はい)っているごまやナッツ類(るい)には、ゴマリグナンという成分(せいぶん)やたんぱく質(しつ)、食物(しょくもつ)繊維(せんい)、鉄(てつ)、カルシウム、ビタミンE(いー)が含(ふく)まれており、健康的(けんこうてき)な肌(はだ)を作(つく)る働(はたら)きがあります。
 今日(きょう)は、美味(おい)しくたくさんのゴマやナッツが食(た)べられるクッキーを手(て)作(づく)りしました。よく噛(か)んで食(た)べて下(くだ)さいね。【今週の給食「ひとくちメモ」より】


【今日の給食】11月29日(火)

20221129

20221129M

★いい肉(にく)の日(ひ)
 11(いい)29(にく)の語呂(ごろ)合(あ)わせで、今日(きょう)は「いい肉(にく)の日(ひ)」です。安心(あんしん)・安全(あんぜん)で、おいしい食肉(しょくにく)をアピールするために制定(せいてい)されました。
 今日(きょう)は給食(きゅうしょく)でも、みなさんが大好(だいす)きな牛肉(ぎゅうにく)を使(つか)った「すき焼(や)きうどん」にしました。
 私(わたし)たちは動植物(どうしょくぶつ)の命(いのち)をいただいて、自分(じぶん)の命(いのち)を守(まも)っていることを忘(わす)れてはいけません。命(いのち)に感謝(かんしゃ)していただきましょう。【今週の給食「ひとくちメモ」より】


【今日の給食】11月25日(金)

20221125

20221125M

★今日(きょう)の給食(きゅうしょく)は中華(ちゅうか)料理(りょうり)
 まず、スーミータンですが、名前(なまえ)やその発音(はつおん)の印象(いんしょう)からは酢(す)が入(はい)っている料理(りょうり)をイメージする人(ひと)もいるかもしれませんが、実(じつ)は中国語(ちゅうごくご)で「スーミー」とは、とうもろこし、「タン」はスープを意味(いみ)します。つまり、とうもろこしスープのことです。そして、ユーリンチーは、揚(あ)げた鶏肉(とりにく)に、刻(きざ)んだ長(なが)ネギと醤油(しょうゆ)ベースのタレをかけた料理(りょうり)です。鶏肉(とりにく)は良質(りょうしつ)なタンパク源(げん)であり、ビタミンB群(びーぐん)も豊富(ほうふ)です。さぁー今日(きょう)は、中華(ちゅうか)料理(りょうり)を堪(たん)能(のう)しましょう。【今週の給食「ひとくちメモ」より】


【今日の給食】11月24日(木)

20221124

20221124M

★「和食(わしょく)」を見直(みなお)そう
 11月(がつ)24日(か)は、和食(わしょく)の日(ひ)です。和食(わしょく)が、ユネスコ無形(むけい)文化(ぶんか)遺産(いさん)に登(とう)録(ろく)されていることをご存(ぞん)じですか?ここでいう「和食(わしょく)」とは、ただ単(たん)に料理(りょうり)のことだけではなく、日本(にほん)の豊(ゆた)かな自然(しぜん)や気候(きこう)風土(ふうど)のもとで育(はぐく)まれてきた「自然(しぜん)の尊重(そんちょう)」という精神(せいしん)に基(もと)づく食(しょく)文化(ぶんか)です。近年(きんねん)、ライフスタイルなどの変化(へんか)により、この食(しょく)文化(ぶんか)が失(うしな)われつつあります。家(いえ)でも、季節(きせつ)ごとの食材(しょくざい)を使用(しよう)した献立(こんだて)を中心(ちゅうしん)にいただけるといいですね。【今週の給食「ひとくちメモ」より】


【今日の給食】11月22日(火)

20221122

20221122M

★小雪(しょうせつ)
 暦(こよみ)は中国(ちゅうごく)から日本(にほん)に渡(わた)ってきたもので、季節(きせつ)を記録(きろく)するものとして太陽暦(たいようれき)を用(もち)いていました。それを春夏秋冬(しゅんかしゅうとう)で二十四分(にじゅうよんぶん)割(かつ)したものを二十四(にじゅうし)節気(せっき)と呼(よ)びます。そんな季節(きせつ)を身近(みぢか)に感(かん)じることのできる二十四(にじゅうし)節気(せっき)のひとつに「小雪(しょうせつ)」があります。小雪(しょうせつ)は11月(がつ)22日(にち)から12月(がつ)6日(にち)頃(ころ)を指(さ)し、北日本(きたにほん)の方(ほう)ではそろそろ初雪(はつゆき)が降(ふ)る頃(ころ)です。そんな雪(ゆき)をイメージして今日(きょう)は、食物(しょくもつ)繊維(せんい)が豊富(ほうふ)なおからを使(つか)い、雪(せっ)華(か)あえを作(つく)りました。【今週の給食「ひとくちメモ」より】


【今日の給食】11月21日(月)

20221121

20221121M

★シークヮーサー果汁(かじゅう)の無償(むしょう)提供(ていきょう)
 今日(きょう)のゼリーで使用(しよう)しているシークヮーサー果汁(かじゅう)は、沖縄(おきなわ)ポッカ食品(しょくひん)株式(かぶしき)会社(がいしゃ)からの無償(むしょう)提供(ていきょう)です。今春(こんしゅん)から発売(はつばい)したての新商品(しんしょうひん)だそうですよ。シークヮーサーは、和名(わめい)では「ヒラミレモン」と呼(よ)び、沖縄(おきなわ)の方言(ほうげん)で「シー(酸(す)っぱい)」、「クヮーサー(食(た)べさせる)」を意味(いみ)しているそうですよ。
 感謝(かんしゃ)の気持(きも)ちでいただきましょう。【今週の給食「ひとくちメモ」より】